超簡単☆離乳食ケーキ ハーフバースデー等
材料
(作りやすい分量)
ソフト豆腐
1パック
おかゆ(出汁で煮たもの)
適量
にんじん
適量
かぼちゃ
適量
■
☆その他 ブロッコリー等も○
■
誕生日用の飾りや蝋燭
作り方
-
1
-
にんじんは柔らかくゆでて潰しておく。かぼちゃはレンジにかけ、柔らかくほぐしておく。
-
2
-
豆腐をキッチンペーパーではさみ、水をよく切る。10分くらいおく。
-
3
-
豆腐にコップなどを押しつけて、ケーキの土台の形になる丸いあとをつける。潰さないように注意。
-
4
-
丸いあとに沿ってパン切りナイフで豆腐を切り抜く。
-
5
-
パン切りナイフを水平にして、豆腐を2つに切る。お皿のふちに沿わせて切るとよい。
-
6
-
切った豆腐の間に、水気を少し切ったおかゆを塗り広げてはさむ。外周を少し高くすると上の豆腐が安定する。
-
7
-
小さな計量スプーンなどに にんじんを入れて型をとり、バランスをみて豆腐の上にのせる。
-
8
-
かぼちゃはスプーンの背などで小さく丸くして、にんじんの間に飾る。
-
9
-
飾りや蝋燭などをのせて完成!
コツ・ポイント
すぐぐちゃぐちゃにしてしまうので、見た目をよく作って写真に残しましょう 笑
このレシピの生い立ち
8ヶ月の息子の初めてのクリスマスに、何か作ってあげらるかなぁと思い立って作りました。
レシピID : 2937760
公開日 : 14/12/23
更新日 : 15/01/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/06/22
レポありがとうございます☆彩りがとってもきれいでかわいい〜!
15/12/25
すごくかわいいですね!!レポありがとうございました^^
15/07/15
わぁ可愛い!喜んでくれてよかったですね^^有難うございます☆