おうちでできる米こうじの画像

Description

こうじ種(もやし)があれば家の道具を使ってマイこうじ作りができます。

材料 (約450g分)

3合(450g)
こうじ種
2g
使用器具
ボール
引っ掛けがついたザル
バット 32x25cm
しゃもじ
蒸し用布・晒しまたはふきん 50x50
ざる 直径32cm

作り方

  1. 1

    使用するザル(直径32cm)は熱湯を全体にかけ太陽に干して乾かしておく

  2. 2

    写真

    米3合を水で洗い、冬場は15~20時間、夏場は8時間ほど浸水させる

  3. 3

    写真

    1時間水切りを行う。途中ざるを傾けながらまんべんなく水を切る。

  4. 4

    写真

    水切りのあいだにこうじを繁殖させる部屋の温度調節をしておく。布・バット・しゃもじの熱湯殺菌もしておく。

  5. 5

    写真

    蒸し用の布に包んでざるに入れ、沸騰した鍋にかけて蓋をして約30~40分蒸す。食べて芯がなく柔らかければ大丈夫。

  6. 6

    写真

    蒸した米をバットに広げ、扇風機か団扇であおぐ。こうじ菌は高温に弱く人肌程度まで冷ます。水分を飛ばす役目もある。

  7. 7

    写真

    人肌程度になればこうじ種を全体にかけてよくかき混ぜる。こうじ種は2回に分けてかけると全体にいきわたり易い。

  8. 8

    写真

    こうじ種をまいた米を山型に積んで、水気をよく絞った布でくるんで、ざるにのせて、28℃~32℃の場所へ置いておく。

  9. 9

    写真

    種付け後15~20時間後に山を崩し中央の暖かくなっているお米を次は外側へ来るように攪拌して山にして布にくるむ。

  10. 10

    写真

    工程9から約8時間後にもう一度工程9を繰り返す。

  11. 11

    写真

    工程10から約6時間後にもう一度攪拌して米を平に広げて布にくるむ。

  12. 12

    写真

    工程11から約12時間後に完成。

  13. 13

    写真

    こうじの繁殖場所ですが、ホットカーペットにすのこ、ちび机を置いてその上にこたつの布・毛布・ひざ掛けをかけています。

  14. 14

    写真

    こうじ菌は28℃~32℃湿度90%で繁殖します。温度は高くなりすぎないように注意!!

  15. 15

    写真

    我が家は近くのこうじ屋さんでこうじ種(もやし)を購入。ネットでも買えますよ。

コツ・ポイント

使用するものは殺菌を心がけてください。もちろん自分の手も。
温度管理が一番のポイントです。低い分にはいいですが、高すぎると違う菌が繁殖したり、糖化が進みべちゃべちゃになってしまいます。

このレシピの生い立ち

毎年自分で育てた大豆で味噌作りをしてるのですが、こうじも自分で作れるのでは?!と思い立ち失敗を繰り返し、ようやくおうちでも作れるこうじが完成しました。次は塩作りかな♪
レシピID : 3036841 公開日 : 15/02/26 更新日 : 15/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート