七夕カラー!アボガド入り簡単ちらし寿司
材料
(2人分)
アボカド
2個
すし太郎
1袋
スモークサーモン
1パック
卵
2個
いくらの醤油漬
適量
ごはん
1.5合
飾り付け用ピンクの粉
適量
作り方
-
1
-
アボカドを1口サイズに切っておきます。
-
2
-
サーモンを切ります。
-
3
-
ごはんをボールに入れて、すし太郎の酢を入れます。しゃもじでよく混ぜます。
-
4
-
具材を加えて混ぜます。
-
5
-
サケを加えてまた混ぜます。
-
6
-
お皿に盛り付けてアボカドや卵を乗せます。最後にいくらの醤油漬とピンクの粉をかけます。
-
7
-
出来上がり!
-
8
-
新しいレシピも作りました
http://cookpad.com/recipe/3723511#share_sms
-
9
-
アレンジ自由
-
10
-
2016年のひな祭りの時、
ランキング1位でした!
コツ・ポイント
ごはんは固めに炊いた方が美味しくできます。
このレシピの生い立ち
ひな祭りなんで、ちらし寿司を初めて挑戦したいと思い作りました。また魚介類好きなのでオリジナルアレンジしました。
レシピID : 3043882
公開日 : 15/03/02
更新日 : 18/06/24
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/05/07
美味しそう!つくれぽありがとうございます