湯葉*わかめ*黒豆の胡麻酢味噌和え

湯葉*わかめ*黒豆の胡麻酢味噌和えの画像

Description

湯葉と生わかめと黒豆などを合わせた胡麻酢味噌和え。粉チーズでコクをプラスしています。

材料 (2~3人分)

1つまみ分程度
蒸し黒豆
大さじ3強
大さじ3
レモン汁
小さじ1
酢味噌
大さじ3~4
 (味を見ながら
加えてください)
わさび
お好み量
白すり胡麻
大さじ2~3
小さじ1程度
1つまみ

作り方

  1. 1

    今回は生わかめを使用します。
    生わかめはサッと湯通しして冷水にとり、水気をきって食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    *乾燥わかめを戻す、又は塩蔵わかめを戻して食べやすい大きさにcutしていただいても。

  3. 3

    湯葉は商品の表示どおりさっと茹でてざるにあげる。貝割れ大根は根を落として洗い水きりをし2センチ長さに切る。

  4. 4

    蒸し黒豆は今回自家製です。市販品でも結構です。また枝豆や蒸し大豆でも結構です。

  5. 5

    酢味噌は各家庭の味に仕上げてください。
    今回砂糖:米酢:味噌を1:1:1としました。

  6. 6

    *味噌の味により味噌の使用量は調整してください。

  7. 7

    写真

    ボウルにわかめ、水切りしたコーン、蒸し黒豆、湯葉を入れ、軽くレモン汁をふる。

  8. 8

    写真

    5の酢味噌を大さじ3~4程度味を見ながら加える。
    *今回辛くするのにわさびも加えています。辛子でも結構です。

  9. 9

    写真

    お好み味に整えたら、すり胡麻と粉チーズを加えて全体を混ぜる。

  10. 10

    写真

    2つに切ったミニトマトを加えやさしく和える

  11. 11

    写真

    器に盛り、貝割れ大根を散らして完成です。

    *貝割れ大根は手でちぎった大葉などでも結構です。

コツ・ポイント

酢味噌の味は各家庭のお好みの味付けにしてください。

今回乾燥湯葉はフレーク状のやわらかい商品を使用しました。大きな物は食べやすく切ってお使いください。

加える具の量は多少増減しても大丈夫。割合もお好みで。家にある素材でお作りください。

このレシピの生い立ち

胡麻酢味噌和えは我が家の食卓に結構登場する一品です。浜の方に住む友人から生わかめをいただいたので、同じくいただき物の湯葉や蒸し黒豆と合わせた胡麻酢味噌和えを作りました。粉チーズを加えるのが我が家流です。
レシピID : 3061090 公開日 : 15/03/15 更新日 : 15/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート