菜の花のゴマ和え~♪
Description
茹でて和えるだけなので簡単です!
2017/4/7 100人話題入り感謝♥
動画掲載されました☆彡
2017/4/7 100人話題入り感謝♥
動画掲載されました☆彡
材料
(2人分)
作り方
コツ・ポイント
菜の花は茹ですぎに注意して下さいね!
このレシピの生い立ち
菜の花と言えば、ポン酢和えや、辛し和えが多くて、ゴマ和えってあまり見かけないなと思い、レシピUPしました!
レシピID : 3099768
公開日 : 15/04/08
更新日 : 22/03/15
こんばんは。
コメント有難うございました!
今日、仕事もoffで時間もあったので、ようやく雛人形を出せました。
家中ひな祭り仕様(タペストリーや今まで集めた小物類を飾るなど)にし、我が家にも春が来ました♡日も長くなったのも嬉しいですね。
今日、またにきけんさん追いでホイル焼きを作らせてもらいました。白菜をホイル焼きに入れるのは初めてでしたが、飾りに蓮根などもプラス。美味しく頂きました!
度々追いれぽ失礼します。にきけんさんの
菜の花とパプリカ入り、素敵でした!
それではまた。
おはようございます!
早々に心あたたまるコメントを有難うございました☆
お弁当にも彩りもきれいで嬉しいです。
またあのほろ苦さすごく好きです。
ブログのおひなさま巡り拝見しました。
町ぐるみで盛大に行われるんですね。
一つだけでも華やかなのに、あんなにたくさん。
家の中もおひなさまグッズだらけです。
それではまた。
おはようございます!
昨日はニラとレタスのスタミナサラダにつくれぽを有難うございました。新キャベツで作って下さったとの事、新キャベツ美味しい季節になりましたよね。私もにきけんさんの真似をしてまた新キャベツでも作ってみたいです。
菜の花や新キャベツ、新玉ねぎ、ふきのとうなどなど春を感じる野菜もたくさん店頭に並び始めましたね。
春野菜から元気パワーを頂きたいものです。
それではまたおじゃまします☆
おはようございます。
昨日は春野菜胡麻風味炒めにれぽを有難うございました。
筍、なくても大丈夫ですよ。
私もその時々、季節で家にあるもので作ってしまいます。
筍、待ち遠しいですね。
面倒だけれど、頂くと嬉しいですね。
昨年、隣の方が「昨日、持ってきたけれどお留守やったから、水煮にしておいたから」と言って持ってきて下さった事があり、ゴミも出ず、すぐ食べれる、これ1番嬉しい!、と思いました。
こちらの方も筍の産地で大阪などからよく買いにこられるようです。
今朝は冷え込みます。
どうぞ温かくしてお過ごし下さい。
こんにちは。
昨日はコメントを有難うございました!
フレンチみたいとはびっくりぽんでした。
いつもの器に普通に盛りつけているだけだから。
暖かくなりましたね。
朝起きるのも苦痛ではなくなってきました。
でも、花粉がすごいですね×
雛祭りも終わり、次に仕事がオフの時には
なおさなければ。出すのは楽しいのですが、しまうのをついのばしがちなのです。
それでは、またおじゃまします。
こんにちは。
昨日は春野菜胡麻風味炒めにれぽを有難うございました!
美味しそうに作って下さり、またお野菜の切り方が素敵で私も真似したいと思いました。にきけんさんのように、千切りだけでなく、少し斜めに切ったものを入れると、ランクアップだな、と感じます。
息子さんのお引っ越しは落ちつかれましたか?
引っ越しとなると、大変ですね。
ご自宅へもどられるのでしょうか?
桜もそろそろ開花だとか。
まだ朝夕は冷え込みますが、体調には気を付けたいものですね。お引っ越しのお疲れなどもでませんように。
こんにちは(*^。^*)
ご無沙汰してます。
大変お忙しい中、いつもご丁寧なコメを有難うございます。
錦織君、アルゼンチンOPは彼以外に有力選手は出場していませんので優勝する可能性大です。
ただ放送がないのが悔しいです(-_-;)
来週もリオOPに出場予定ですが、いずれもクレーコート(赤土)で5月の全仏OP(クレー)に備えるためらしいです。
錦織君自身は元々ハードコート(合成樹脂)が好きらしいので。
今日は少し暖かく感じますが、明日はまた寒いんですね。
この季節ですから三寒四温というところでしょう。
風邪など引かないよう気をつけてお過ごしください。
ではまた~(*^。^*)
ご無沙汰しております。
全豪オープン、錦織君の1回戦現在試合中です。
予定より早く始まっていて私も今気が付きました。
wowowです。