簡単お弁当、花見おにぎらず
作り方
-
1
-
ゆかりご飯を作ります。
-
2
-
薄焼き卵を3枚を焼きます。
-
3
-
ベーコンを6枚焼きます。
-
4
-
海苔はひし形に置いて下さい。
-
5
-
ゆかりご飯を四角くおきます。
-
6
-
その上に卵焼き半分→青菜半分→ベーコン2枚位を均一にのてせいきます。
-
7
-
更に次は逆で、ベーコンの上から
青菜半分→薄焼き卵半分→ゆかりご飯を均一にのせます。
-
8
-
まずは上下を海苔が破れない位引っ張りながら、巻きます。
-
9
-
両サイドを中に織り込みながら、残りの端も畳んでいきます。
-
10
-
最後形を整えて完成!
-
11
-
ゆかりご飯を四角くおきます。
コツ・ポイント
色鮮やかになるように具材を入れると切った時綺麗です!
このレシピの生い立ち
義母からこれは、お弁当にいいよって教えてもらいました。
レシピID : 3110815
公開日 : 15/04/10
更新日 : 15/04/10
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/05/22
彩綺麗ですね!薄味だったんですね〜具材が多いと包みにくいです
17/04/30
ピクニックにはおにぎらず最適ですね!レポ有難うございます。
15/04/28
凄い美しいです♡レポ有難う御座いました!
15/04/20
入れ物もオシャレですね♡レポ本当有難う御座います。