風邪に。朝食に。キノコたっぷりのうどん
作り方
-
1
-
キノコは好きな大きさにカット。
しょうがはおろしておく。
-
2
-
お鍋に出汁を入れ、沸いてきたらキノコを入れます。
-
3
-
沸騰したら、うどん玉、しょうがも入れます。
火が通ったら、お椀にうどん、具材だけ取り分け、出汁のみ再度火にかけます。
-
4
-
再度沸騰したら、溶いた卵を入れ、ぐるっと一混ぜ。
火を止めたら、お椀に出汁を注ぎます。
-
5
-
ネギをのせて完成!
お好みで天かす、とろろ昆布を入れてもいいですね。
コツ・ポイント
キノコもしょうがもネギも、たっぷり!入れると美味しいです^_^
このレシピの生い立ち
学生時代、友達の家に泊まった寒い冬の朝に作ってもらったうどんを思い出したので(笑)
レシピID : 3160236
公開日 : 15/05/06
更新日 : 15/05/06
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
17/10/08
つくれぽ有難うございます!美味しく作って頂き感謝です♪
15/07/29
つくれぽ有難うございます!美味しく食べて下さって感謝です♪
15/07/12
つくれぽありがとうございます! 美味しく食べて頂き感謝です☆