意外と簡単です☆手作り納豆の画像

Description

納豆作ってみるか・・・。とやってみたら、簡単で、なかなかおいしいです。注!写真の黒いのは、種菌にした黒豆納豆です

材料

300グラム
中にカゴがついてるタッパー
4~5個

作り方

  1. 1

    大豆はたっぷりの水でもどしてください。
    私は夜に戻し始めて煮るのは次の日の夕方です。

  2. 2

    圧力鍋で煮ます。
    蒸気が出てから9分加圧します。その後自然放置。
    本当は蒸したほうがおいしいようですが、2時間くらいかかるらしいので、私は煮てます。

  3. 3

    指で簡単につぶせるくらい柔らかくなったらざるにあけ、清潔なスプーンで納豆を、アツアツの煮豆に混ぜていきます。スプーンでグルグルするだけで大丈夫です。大さじ1ほどのぬるま湯に納豆を入れて、それを混ぜても良いです。

  4. 4

    後は熱湯消毒か、レンジでチンして消毒した容器に、3センチくらいの厚みになるように入れていきます。

  5. 5

    写真

    納豆を入れる容器は、カゴつきでが良いです。菌を増殖させている間に、ふたや底に水滴がつくので。
    それと密閉しすぎないもの。納豆菌は空気がないとうまく増えないそうです。
    私は100円ショップで買ったざるつきタッパーを使っています。

  6. 6

    熱いお湯を耐熱容器に入れ(私は1.3リットルの容器)二重にした保冷バッグに、このお湯と4の豆を入れます。保温する箱は蓋つき発泡スチロールでもOK!お湯は湯たんぽに入れても良いです。

  7. 7

    《保温方法》1毛布などでくるんであったかいコタツの中へ・・・。12時間放置したら、お湯をまた温めなおし、またコタツで12時間Zzz・・・温度は大体40度を保ってください。ちなみに炊飯ジャーの保温ではできませんでした。

  8. 8

    《保温方法2》保冷バッグに入れて、貼れないカイロも入れ、さらにタオルを上にかけてビデオデッキの上など24時間くらい(合間に確認することをおすすめします)においておくだけでも良いです。意外と温度が保てます。

  9. 9

    うまくできていると、表面が白くなってて、見た目も香りもう~ん・・・納豆。
    後は冷蔵庫で1~2日熟成させます。

  10. 10

  11. 11

    大豆は黒豆でも良いです。豆はもどすと大きくなるので、戻す前にミキサーなどで砕くか、煮た後にマッシュしても作れます(超引き割り)。

  12. 12

    種菌になる納豆は、ご自分のお好きなものでどうぞ。市販の納豆に味の違いがあるのは、種菌の違いだそうです。

  13. 13

    これはコタツがある冬バージョンなので、夏バージョンについては後ほど研究したいと思います。

  14. 14

  15. 15

  16. 16

コツ・ポイント

作る前に、手順を把握して、手際よく作りましょう。
豆を煮た後すぐざるに開ければ、そのざるは消毒しなくても良いようですが(でも、キレイなざるで作ってね)、スプーンや容器は必ず消毒してください。雑菌が入ると、変なにおいがしたり、うまく納豆にならなかったりします。
作ってみてもちょっとおかしいと思ったら食べないこと!
最初は100グラムくらいから(でももどすと倍にはなります)始めてみるのがお勧め。

このレシピの生い立ち

納豆、作れるかな・・・とネットで検索。早速冷凍していた煮豆で試してみたら、あら、おいしい。ということで、作り続けています。
市販されている煮豆でもできると思いますが、一度煮るかレンジでチンしてから作ってくださいね。
レシピID : 320717 公開日 : 07/01/20 更新日 : 17/09/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
あんち(かぅちゃん)
煮豆のような甘~い納豆になりました♡美味しかった♪アリガトウ!!

掲載遅れてごめんなさい!!良い色ですね。市販のみたい!

初れぽ
写真
のらっとな
手に入る豆で色々試してグリーンピースで作ったよ。毎日食べてます。

グリーンピースでもできるんですね^^おいしそう!ありがとう!