簡単 沖縄の人参しりしり〜
作り方
-
1
-
人参をスライサーでしりしりします。
沖縄ではこの調理器具が一般的。
-
2
-
こんな感じ
-
3
-
フライパン(中華鍋でも)に油を引いて、にんじん投入→→中火で2、3分炒める
-
5
-
しんなりしてたら、しょう油をちょちょっと。
-
6
-
だしの素を入れて少し炒め、中火で溶き卵を回しかけ、切るように混ぜる。
卵に火が通ったら出来上がり。
-
7
-
お皿に盛り付け〜
子供はお代わりしまくり〜。
コツ・ポイント
たまには、ひき肉バージョン、ツナバージョンも。
このレシピの生い立ち
小さい頃から食べてる味です。
レシピID : 3231393
公開日 : 15/06/11
更新日 : 15/06/11
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
16/06/05
とても上手くできてますね!緑色に見えるのは もしやゴーヤー?
15/11/17
つくれぽありがとう 家族が沢山食べてくれると嬉しいですよね
15/06/30
初つくれぽ☆ありがとうです!上手に作れてますね(*^_^*)