小松菜と鶏団子のスープ@10分
材料
(2人分)
鶏もも挽き肉
100g
小松菜
1パック
水
600cc
醤油
大さじ2
作り方
-
1
-
小松菜は洗って1cmの小口切りにします。
-
2
-
鶏もも挽き肉は、塩1つまみ(分量外)を加え、スプーンの裏でつぶすように軽く練ります。
-
3
-
沸騰した湯に刻んだ小松菜をドバっと投入します。続いて鶏団子をスプーンで整形しながら湯にすくい落とします。
-
4
-
醤油を入れ、5分ほど弱火で煮込んで完成です~。
-
5
-
仕上げに、お好みでおろしショウガを少々加えていただきます。
コツ・ポイント
とくになし
このレシピの生い立ち
ダシいらずで、単純な材料で、手軽においしいスープを飲みたかった時に、いくつか試してこの方法にたどり着きました。
鶏に合わせる具は、ニンジンや豆腐でも悪くはないですが、やはり小松菜が一番相性良いです。
鶏に合わせる具は、ニンジンや豆腐でも悪くはないですが、やはり小松菜が一番相性良いです。
レシピID : 3239055
公開日 : 15/06/15
更新日 : 15/06/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/02/25
れぽ感謝☆鶏の旨味が出るので小松菜苦手でも案外OKかもですね
16/06/20
美味しそうなれぽ感謝☆体に優しい味ですよね~♪
15/06/23
初れぽ感謝☆小松菜消費にも最適ですね♪団子も簡単ですよね~。