基本の練りきりの画像

Description

簡単においしい生菓子ができます。

材料 (4~6個できます)

100g
10g
食用色素
少々

作り方

  1. 1

    写真

    白あんをレンジの強で1分加熱し、求肥をちぎって入れてスプーンで求肥を潰すようにしてよく練ります。

  2. 2

    写真

    もう一度レンジに30秒かけて練り、全体に混ざったらしっかり冷まします。

  3. 3

    写真

    手でつまんでみてくっつかなければ基本の「練りきり」ができあがりです。柔らかければもう一度2を繰り返してください。

  4. 4

    写真

    食用色素を垂らして色むらがなくなるまでよく捏ねればお好きな色の練りきりができます。

  5. 5

    写真

    三等分して赤と緑で色をつけました。

  6. 6

    写真

    【梅の作り方】赤と白をそれぞれ二等分し、このようにピンクの中に余裕を持って白を包みます。

  7. 7

    写真

    このように適当に包んだら両手の中でコロコロ転がして綴じ目が消えるまで形を整えます。(中の白が透けてきても平気です。)

  8. 8

    写真

    表面→側面の順ににスプーンで模様をつけて完成。少し中の白を透けさせるようにすると、ぼやけて綺麗になります。

  9. 9

    写真

    りすのしっぽさんの作品、ハリネズミちゃんです♪ココアパウダー、シナモンパウダーで色付け、ハサミを使ってトゲトゲの部分を出したそうです!とってもかわいい☆

  10. 10

コツ・ポイント

手作りの白あんなどで水分を多めに作ってある場合は1で2分~3分加熱してかき混ぜ、水分をよく飛ばすことをオススメします。冷めてくるとスプーンに生地がついて混ぜにくくなるので温かいうちにすばやく練りましょう。梅は、平たく作れば咲いた梅、丸く作るとつぼみのようになります。乾燥すると黄色っぽくなって味も悪くなります。サランラップをしっかりかけて冷凍するか、その日のうちに召し上がってください。

このレシピの生い立ち

本格的なものは火にかけたりして焦げやすかったりと手間がかかるので、自己流で簡単にできる方法を考えました。白あんはぽうさんの手抜き白あんを水分を少なめで作って冷凍で常備しています。
レシピID : 336397 公開日 : 07/02/26 更新日 : 07/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

74 (68人)
写真
みいちゃんのままごと
初めてでも作りやすく、美味しく出来ました。ありがとうございます。
写真
おおかなぼぅ
扱いやすくてすぐできる!またチャレンジします(^^)♪
写真
non520
綺麗に出来ました!
写真
梅ぜりぃ。
初めての練りきり。 とってもおいしくできたのでリピ決定です。