イカ天
材料
(2人分)
イカ(皮なし胴部分)
1/4枚程度
市販の天ぷら粉
大匙2・1/4(塗し分)
水
大匙2と2/3(参考分量 商品表示量で)
大匙2
大匙1
小匙1(小匙2)
マヨネーズ
小匙1程度
わさび(お好みで)
お好み量
フライパンに1㌢高さくらい
作り方
-
1
-
●を耐熱皿に入れレンジで加熱します。600w1分→混ぜて更に30秒・・・→混ぜて更に30秒ドロっとなったら完成です。
-
2
-
イカの両面に格子の隠し切りをします(反り返り防止)4等分に切り天ぷら粉大匙1/4を全体に塗します。
-
3
-
ボールなどに天ぷら粉・水を混ぜ衣を作り②を入れ絡めます。
-
4
-
油を熱して、箸に衣を付け落としてジュワジュワっと丸く上がってくる温度になったら揚げ始めます。
-
5
-
衣をたっぷりつけ揚げ下面が揚がってきたらボールに残った衣液を箸につけ散らす感じでイカに着けるように落としていき返します。
-
6
-
返した側の衣が揚がり全体がサクッとしたら、網などに上げ油を切ります。
ご飯に盛ってマヨネーズをかけ①のタレをかけます。
コツ・ポイント
●タレはかなり濃いめ甘めで回転寿司のあの味です。
●衣は多めの作りやすい分量で記載してますので余ります。
●わさびはお弁当など時間が経つと辛みが飛び気味ですが わさび風味は残ります、お好みで添えて下さい。
●衣は多めの作りやすい分量で記載してますので余ります。
●わさびはお弁当など時間が経つと辛みが飛び気味ですが わさび風味は残ります、お好みで添えて下さい。
このレシピの生い立ち
初めて食べた回転寿司の「イカ天握り」
それ以来 娘が虜に!リクエストが絶えません (´艸`ウフフ
それ以来 娘が虜に!リクエストが絶えません (´艸`ウフフ
レシピID : 3387097
公開日 : 15/09/06
更新日 : 17/12/21
オハ───ヽ(○`・v・)人(・v・´●)ノ───ッ!!!
天気は下り坂のこちら、
今朝はいつもの肌寒さはなく気持ちいい(^<^)
「ベーコン巻おにぎり」につくれぽ、ありがとう♡
いつもおしゃれに作ってくれて、さすがだなって思うよ。
今日もよい1日を。。。
ヾ(¬。¬ ) ネェネェ
まじゅちゃんは、1日をだら~っと過ごすことってあるの??
昨日はお祝いコメ、ありがとう(^◇^)
1000なんてスゴイよね!
まじゅちゃんやたくさんのクックメンバーさんとのお付き合いの
おかげだと思う(^−^)
クックを続けていることがその数字のすべてだよ!
ありがとうね(*‾◎‾*)ぶっっちゅうううん♪