セロリの葉消費☆5分で和風おかかサラダ
Description
余ってしまうセロリの葉を5分後には
おかかゴママヨネーズで和風サラダに変身
体に良いし、葉だって立派にデリサラダ☆
おかかゴママヨネーズで和風サラダに変身
体に良いし、葉だって立派にデリサラダ☆
材料
作り方
-
-
1
-
余ってしまう
可哀想なセロリの葉です
茎も使いますよ~
-
-
-
2
-
茎は縦に薄く切ります
葉は適当にカット
-
-
-
3
-
ボールにセロリを入れたら、軽く塩胡椒。
※ここポイント
塩胡椒したセロリを手でギュッギュッっと20回 揉み込みます!
-
-
-
4
-
●マヨネーズ(大1)
●すりごま(大1)
●めんつゆ(小1)を入れてよく混ぜ合わせる
-
-
-
5
-
仕上げに鰹節を
さっくり合わせ完成♡
時間を計ってみてたら4分少々でした~次は目指せ3分クッキング笑
-
-
-
6
-
直ぐ食べれますよ☆
シャキシャキ
美味しいです(*‾∇‾*)
-
-
-
7
-
*H30.6.30
たちんぺさん!れぽ頂いたのにコメント無しに掲載して失礼しました!お届け有難う❤️
-
-
-
8
-
嬉しいコメと共にセロリ葉をギュッ②と
素敵につくれぽ頂いた皆さんに感謝♡
-
-
-
9
-
H28/01/30
つくれぽ10人話題入り感謝です♡
H30/03/2
つくれぽ2度目の話題入り感謝♡
-
-
-
10
-
セロリレシピこちらも☆
セロリ×玉ねぎのツナマスタードマリネ
(レシピID:3154717)
-
コツ・ポイント
塩コショウして揉み込みは
30回でも40回でも…どんどん食感が
シャキシャキじゃ無くなっていくだけ(笑)
30回でも40回でも…どんどん食感が
シャキシャキじゃ無くなっていくだけ(笑)
このレシピの生い立ち
マリネを作ってる間、乱雑に置いておいた
余ったセロリの葉を見たら…Σ(‾ロ‾lll)ハッ
悲しそうだったので平行して作ってみた
余ったセロリの葉を見たら…Σ(‾ロ‾lll)ハッ
悲しそうだったので平行して作ってみた
レシピID : 3438215
公開日 : 15/10/03
更新日 : 22/06/22
こんにちは~♡
忙しい日々が続いているようですね。
私もマーペースでやってますので
反省しなくて良いからねぇ~
これからも京ちゃんのおいしいレシピのお世話になると思うけど
掲載もコメもどうぞお気遣いなく。
その方がレシピお借りしやすいけど、
リピれぽの時はごめんね。
年末に向けて益々忙しくなると思うけど
体調には気を付けてね✿
うちは明日から娘がやって来ます♪
今の家には一緒に住んだことがないから
「娘が帰ってくる」と言うものなのか?
一緒に横浜駅やみなとみらいやら行く予定です★
ではでは、またです~(⌒∇⌒)ノ""