和食の朝ごはんの画像

Description

休日の朝食は、おしゃれじゃないけど、これが一番!

材料 (味噌汁、おひたし、卵ご飯)

2ケ
半パック
一袋
煮干し(あれば)
10個
適量
味噌
大さじ2
だしの素
適量
一袋
1枚
醤油
大さじ2
砂糖
大さじ2
みりん
大さじ2
炊き立てご飯
大盛り
1個
めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    まずご飯を炊いている間に、小松菜ともやしと油揚げでおひたしをつくります。

  2. 2

    鍋に醤油、みりん、砂糖各大さじ2、水1カップ、だしの素と、小さめにきった油揚げを2/3枚入れて5分、弱火で煮ます。

  3. 3

    鍋にたっぷり水を入れ沸騰したら小松菜を入れ、再沸騰して1分したら取り出します。

  4. 4

    次にもやしを、味噌汁用に一掴みほど残して、お湯に入れ、これも再沸騰して1分くらいでザルにあけます。

  5. 5

    油揚げと出し汁の入った鍋に、湯通ししたもやしと小松菜(冷めたら絞って水気をきってざっくり切ります)を入れ、よく混ぜます。

  6. 6

    次に鍋に水、煮干し、切った油揚げ、舞茸(手で裂く)を入れ、沸騰して5分後、だしの素、味噌(お湯でとかして)を入れます。

  7. 7

    再沸騰してきたら火を止めます。三つ葉は、すぐに残さず食べるなら鍋の中へ、そうでなければお椀に少し入れ、味噌汁を注ぎます。

  8. 8

    お椀かどんぶり茶碗に卵をとき、めんつゆを入れて炊き立てご飯を混ぜ、醤油で好みの味加減にして出来上がり。

コツ・ポイント

油揚げやもやしはなかなか使い切れないので、一汁一菜で使い分けます。
煮干しは鍋にお湯を入れて、一晩置いておくと良いダシが出ます。味があるのでそのまま味噌汁の具として食べられます。

このレシピの生い立ち

農家だったおじいちゃんは、毎朝決まってどんぶり茶碗山盛りのご飯と取れ立ての卵で卵ご飯、味噌汁、漬物を、世界で一番おいしいもののように食べていた影響で。
レシピID : 3481836 公開日 : 15/10/30 更新日 : 15/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート