かつおぶしでバーニャカウダ風ディップ
Description
鰹節でこんなに美味しいディップができるの~~~?と大好評♪野菜がバクバク食べられちゃう、混ぜるだけの簡単ディップです。
材料
(2人分)
作り方
-
-
1
-
小さ目のボールまたは器に、すべての分量を入れ、混ぜ合わせて出来上がり。
-
-
-
2
-
残ったら密閉容器に入れ、冷蔵庫で保存してください。鰹節からだしが染み出して翌日も、さらに美味しくなります。
-
-
-
3
-
ディップの他、お好みの野菜で和え物にも合います。
-
コツ・ポイント
野菜スティックなどにつけると止まらない!おつまみにも良いディップです。
オリーブオイルやにんにくが苦手な方、お子さん向けには、にんにくを控えめにし、オリーブオイルを生クリームに変えるとマイルドな仕上がりになります。
オリーブオイルやにんにくが苦手な方、お子さん向けには、にんにくを控えめにし、オリーブオイルを生クリームに変えるとマイルドな仕上がりになります。
このレシピの生い立ち
だしパックの中味でバーニャカウダ風のディップを作ってみたところとても美味しかったので、はなこ(花かつお粉)で作ってみました。
家にある花かつおや削り節を細かくして代用OK、簡単でおススメです♪
一晩おけば、だしが染み出して更に美味です。
家にある花かつおや削り節を細かくして代用OK、簡単でおススメです♪
一晩おけば、だしが染み出して更に美味です。
レシピID : 3513849
公開日 : 15/12/03
更新日 : 15/12/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2020年5月15日