生タラコで作る煮物(コイリ) 冬の郷土食

生タラコで作る煮物(コイリ) 冬の郷土食の画像

Description

高野豆腐にしみた出汁が何とも言えずおいしい一品です。生のタラコが店先に並ぶのが待ちどおし~。

材料

一腹(280g)
椎茸と昆布の戻し汁
300cc
一個(180g)
2枚(40g)
☆醤油
大さじ1+小さじ2
☆みりん
大さじ1
☆キビ砂糖
小さじ2
☆日本酒
大さじ1
☆塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    人参は大きめの千切り、ゴボウはささがき水にさらしてあくを抜く。糸こんにゃくは食べやすい長さに切る。

  2. 2

    高野豆腐は50度のお湯に浮かし入れ、押して中まで柔らかくなったら軽く絞り、適度に切る。今回は1.5*1.5*0.5cm

  3. 3

    写真

    鍋に戻し汁とごぼうと砂糖をいれ煮る。その後人参を入れて、両方に火が通ったら、糸こん、高野豆腐、☆調味料を入れ煮込む。

  4. 4

    写真

    火をいったん止め、鍋に生たらこを投入する。

  5. 5

    写真

    タラコに切り込みを入れて、タラコが煮えるまでタラコをほぐしながら煮込む。

  6. 6

    写真

    タラコがほぐれ十分火が通ったら完成。作った直後よりいったん冷えてからの方が味が染みる。

  7. 7

    2016.2.21
    「生たらこ」の人気検索でトップ10入りしました。 ありがとうございます。

コツ・ポイント

椎茸の戻し汁を使うことと、あまりつゆだくにしないことがポイントです。生たらこは新鮮なものを選んでください。煮物を作る要領でお好みの塩加減にしてください。

このレシピの生い立ち

冬になると各家庭で必ず作る地元の郷土食です。小さい時から食べていた冬限定の料理です。子供の頃はなんで高野豆腐入ってるんだろ~ジャマと思っていましたが、今では高野豆腐が良い仕事してると思うようになりました。大人になったね~。
レシピID : 3521454 公開日 : 15/11/29 更新日 : 16/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
あず7225
助宗ですが…具沢山のこちら忘れられず♪今回も美味でした♡
写真
あず7225
冷凍庫から発掘真たらの子で。白滝切れでしたが他の具材で充分旨感謝

お~今の時期に食べれるなんてすばらしい。つくれぽ感謝です。

初れぽ
写真
ころわんの母さん
生たらこの料理は初めてでしたが、とても美味しく出来ました♪感謝!

作っていただきありがとう。初めてなのにすごいですね。