れんこんの青のり焼き
Description
れんこんを青のりで♪磯の香りがします。
材料
(2~3人分)
作り方
-
-
1
-
れんこんは皮を剥き、5ミリくらいの厚さに切り、それを半分に切って、しばらく水につけておく。
-
-
-
2
-
①のれんこんに醤油で下味をつける。
-
-
-
3
-
*の材料を全部合わせておき、軽く水気を拭いたれんこんにまぶす。
-
-
-
4
-
フライパンに油を入れ、れんこんを入れてこんがり焼いたら出来上がり♪
-
-
-
5
-
10月19日に話題入りさせて頂きました♪皆さん、どうもありがとう~!!
-
-
-
6
-
2008年5月22日に100人目の方からつくれぽを頂きました。皆さん、どうもありがとう♪
-
-
-
7
-
2013年5月5日に1000人目の方からつくれぽを頂きました。こんなに嬉しいことはありません♪本当に本当にありがとう!
-
コツ・ポイント
簡単なのでありません・・・ 焦がさないようにしてくださいね♪
薄切りにすると、チップスみたいな感じになりますよ。厚みはお好みで。
薄切りにすると、チップスみたいな感じになりますよ。厚みはお好みで。
このレシピの生い立ち
大好きなれんこんを和風~で♪青のりを入れたらほんのり磯の香りがしました。
一口食べた主人が「おいしい!!」と言ってくれた嬉しいレシピです♪
いっぱい食べてビタミンB12補給☆
一口食べた主人が「おいしい!!」と言ってくれた嬉しいレシピです♪
いっぱい食べてビタミンB12補給☆
レシピID : 352674
公開日 : 07/03/31
更新日 : 13/05/05
先日は日記に来て頂き、お祝いのお言葉も頂きまして
ありがとうございました♪ すごく嬉しかったです。゚゚(/д<*)゚。
れんこんの青のり焼き、とってもとっても美味しかったです!
家族全員 一口食べた後、「これ美味しいっ!!!」 って言って
パクパク頂きました^^ あっという間になくなりました^^v
蓮根も青海苔も大好きです♡ また作らせてもらいますネ♡
美味しいレシピを<(_ _*)> アリガトォ
またLantanaさんのステキなレシピ、参考にさせて下さいね^^♪
これからもよろしくお願いします♡
おはようございます♪ ご家族皆様に「おいしい!」って言って頂けたなんて、大感激です。嬉しいな~。またぜひぜひ作ってくださいね。
素敵なレシピだなんて・・・・思いっきり手抜きのレシピたちでお恥ずかしい。。でも愛しいレシピたちなので、なにか作って頂けたらとっても光栄です。
こちらこそよろしくお願いしま~す。
こんにちは~♪ とっても素敵なつくれぽ、ありがとうございました。気にいって頂けて嬉しいです。
本当にたくさんの方に作って頂けて、幸せです♪これからもどうぞこのレシピ、可愛がってやってくださいね。
レンコンを買うたび・・・と言うか、これを作るために
レンコン買ってます♪♪
家族みんな大好きです^^ ごちそうさまです☆
こんばんは。
これを作るために、蓮根を買ってくださってるなんて、もう大感激です!!どうもありがとう。
ご家族皆様に気に入って頂けて、とっても嬉しい~♪
これからもどうぞ可愛がってやってくださいね。
100g29円というお安さでたくさん買ってきたので、おいしくいただいちゃいます!
彼も大好きメニューで、これが食卓に並ぶととっても機嫌が良くなる、ありがたい一品です♡
これからもよろしくお願いします★
おはようございます。 何度もリピしてくださってるなんて、大感激です!!ありがとう♪
彼にも気に入って頂けてるなんて、嬉しいな。これからもこのレシピ、可愛がってやってくださいね~!!
嬉しいコメントありがとう♪
パン教室のサイドメニューに♪
15人で「これは美味しい!」と絶賛しながらいただきました。
http://ameblo.jp/mama-vanilla
ブログにレシピをリンクさせていただいています。
問題があるようでしたら、お知らせくださいね^^
こちらのレシピ、とてもおいしそうで、
週末におもてなし料理で作る予定です♪
質問なのですが、
蓮根を醤油で下味をつける時間て
どれくらい(何分くらい)でしょうか?
初歩的な質問ですみません。