豆腐ステーキ ≪中華風ねぎソースがけ≫
作り方
コツ・ポイント
木綿豆腐でもOKです(*^ー^*)絹にしても木綿にしても種類によっては、形がくずれてしまい、水切りしにくいものもありますので気をつけてくださいね(u‿u✿)カロリーを気にされる方は、水切りした豆腐を切って、焼かずにたれをかけて食べてもOKです!
このレシピの生い立ち
揚げ出し豆腐よりもちょっぴりヘルシーに、たれも好みの味にアレンジしました。以前買った雑誌に載っていたもので、頻繁に作っているものです。皆に好評で美味しいと言ってくれるのでUPさせていただきました(๑→‿←๑)
レシピID : 354813
公開日 : 07/04/05
更新日 : 09/09/27
あれから、すぐに作ったの~。
やっぱり予想どおり、美味しかったぁ。
写真だとわからないけどね、すっごい沢山作っちゃったの(笑)
このほかのお皿にも山盛り~!
でも家族で完食しました♫
美味しいレシピごちそうさま~(^_-)-☆
作ってい頂いてどうもありがとう~♥
しかもお豆腐がふっくらしていて、なんとも美味しそうな画像で送ってくださいまして><感激です~♥
気に入ってもらえたようで嬉しいです^^♪
昨日に引き続きお世話になりました┌○"ペコッ
気に入っちゃったのでまた作ると思います~^^
ヘルシーなので妊婦にも嬉しいレシピですよね!!!
それから遅くなりましたが
先日はヨーグルトケーキのレポありがとうございました♡♡♡
ほんっとに嬉しかったのでお部屋にお邪魔して
美味しそうなレシピお持ち帰りしちゃいましたヾ(´▽`*)ゝエヘ
また美味しいレシピ教えてくださいね^^
日記にコメントありがとうございます^^
このお豆腐ステーキ、とってもおいしかったです♪
夏の間、冷奴ばかりで旦那に
「もう豆腐飽きたなぁ・・・」と言われていたのですが、
これは満足したようで、うまい②と食べていました♪
ご馳走様でした┏(<:) ペコチョン♪
それから、息子クン2歳半なんですね!!
うちは2歳8ヶ月!近いですね~~♪
しまじろう好きも一緒なんて(´∀`*)ウフフ
親近感沸いちゃいます♪
どうぞこれからもよろしくお願いしますね(´C_,`o)ノ
はじめまして。
とても美味しかったので思わずコメント残したくて・・・・。
ダンナは無類の豆腐好きですが、
昨夜のごはんは大絶賛でした!
ソースは他のものにもばっちり合いそうないいお味。
絶対また作りますね、ごちそうさまでした<(_ _)>
昨日美味しくいただきました~+゜*。:゜+(人*´∀`)+゜:。*゜+
このソース絶品ですね(✪ܫ✪)♪
ごはんにかけてもメチャ合いでした!!
また作らせていただきます❤
美味しいレシピをありがとうございました~ペコリ(o_ _)o))
PS.つくれぽ2つ行ってたら一つ削除お願いします(●´ω`●)ゞエヘヘ
エラーになってしまって2回送信しましたので…ヽ(TдT)ノアーウ…
先日、豆腐ステーキつくらせてもらってから、豆腐マイブームきました。
ちょっとだけアレンジした豆腐ステーキのレシピをマイキッチンに書きましたので、お礼まで。
ありがとうございました。
今回はヘルシーに冷奴のソースとして利用させてもらいました。
凄く簡単で嬉しいです!
ねぎもたっぷりで作りました。
このソースは他にも利用できますね!
次回はステーキ風にして作りたいです。
ごちそうさまでした★
ずっと作りたかったこのレシピ、やっと作りました☆
下にひいた茹でたチンゲン菜とねぎソースの相性もバッチシでした♪
すごーくおいしかったので、また作ります!!
↑レシピ写真、素敵〜❤❤❤
マクロレンズで撮影しましたね^^
私も見習わないと…。つくれぽの写真も変でごめんね。
言い訳すると、待ちきれないだんなさまに盛りつけを荒らされてしまい、慌てて撮った一枚なのです^^;エヘヘ
忙しいのに、こちらにも書き込んでいただいてどうもありがとう!レシピの書き込みって、すごく嬉しいです♪
チンゲン菜!確かにすっごい相性がいいかも!!
ナイスなアイデアですね!私もやってみますね!
元カメラマンさんのまぁさんに、写真褒めていただいて非常に恐縮です^^でも嬉しいな♪
マクロレンズはいいですね~♪