絶品◇にんにく×アンチョビチャーハン
Description
お酒のシメに大好評♪
ニンニクたっぷり、レンコンはレギュラーで!
ニンニクたっぷり、レンコンはレギュラーで!
材料
(3人分)
あたたかご飯
茶碗山盛り2杯
2切れ〜
大2片
小1/2片
レンコン
100g
シメジ
1/2パック
パセリみじん切り
大さじ2〜
大さじ2
大さじ2
作り方
-
-
1
-
ニンニク、生姜みじん切りはフライパンに入れ、アンチョビはほぐしてからフライパンへ。香りが出る間にほぐしても良いです。
-
-
-
2
-
レシピID3488501がオススメだけど、天日干ししたシメジを。
生でも当然OK!
-
-
-
3
-
レンコンは皮をむいて粗みじん切り、キノコ類も大きさを合わせる。
-
-
-
4
-
フライパンにEVオリーブ油を入れ、弱火でじっくり香りをたたせる。アンチョビはこの時に細かくほぐしても。
-
-
-
5
-
レンコンとキノコを入れ、油が回るまで中火で炒める。
-
-
-
6
-
ご飯入れる
-
-
-
7
-
強火にし、ご飯と具材を混ぜながら、均一にならす。水分が飛ぶよう押さえ炒めをする。
むやみに振ったりかき混ぜない。
-
-
-
8
-
ご飯がパラパラほぐれるようになったら薄口醤油とパセリを入れ、さっと混ぜる。
レンジで作った乾燥パセリ→
-
-
-
9
-
味を見て黒胡椒を。
-
コツ・ポイント
クックパッドニュース掲載されました。
『東洋のアンチョビ!?香港グルメ☆謎の食材とは~?「MOCO'Sキッチン」』
アンチョビは4〜6本入れる時もあります。
玉ねぎ、きのこ全般、レンコン、卵
ネギ、ピーマン◎
『東洋のアンチョビ!?香港グルメ☆謎の食材とは~?「MOCO'Sキッチン」』
アンチョビは4〜6本入れる時もあります。
玉ねぎ、きのこ全般、レンコン、卵
ネギ、ピーマン◎
このレシピの生い立ち
ニンニク、アンチョビソテーが大好きすぎて、チャーハンにも及びました。
レシピID : 3548223
公開日 : 15/12/01
更新日 : 17/03/17
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2017年8月2日
素敵なつくレポどうもありがとうございます♪