Kombucha紅茶キノコでケチャップ
作り方
-
-
1
-
Kombucha(紅茶キノコ)は1ヶ月以上発酵させ「お酢」になった物を使用してください。
-
-
-
2
-
トマトペーストは、ラベルを良く確認し、トマトと塩だけで出来た瓶詰めを選びましょう。
-
-
-
3
-
トマトの缶詰はトマトの酸で缶詰内側のアルミから毒素が溶け出しているので避けて、瓶詰めを選びましょう
-
-
-
4
-
ラパデューラシュガーが無い場合は、Rawシュガーやココナッツシュガーなどお好みの砂糖で代用してください。
-
-
-
5
-
全ての材料を混ぜ合わせます。
-
-
-
6
-
きれいに洗った保存便に入れ、3日〜5日常温で発酵させます。
-
-
-
7
-
その後は冷蔵庫で保存します。
冷蔵庫内でも発酵するので
時々ふたを開けて、「気」を抜いてくださいね。
-
コツ・ポイント
雑菌が入らないように、使う道具や容器はきれいに流水で洗ってください。
Kombuchaの菌が弱らないよう、石けんは使わずに流水だけで洗ってくださいね。
Kombuchaの菌が弱らないよう、石けんは使わずに流水だけで洗ってくださいね。
このレシピの生い立ち
加工食品を買わなくなった我が家。
でも、ケチャップは子ども達の大好きな調味料です。 なので、無添加、発酵ケチャップを作ってみました。
でも、ケチャップは子ども達の大好きな調味料です。 なので、無添加、発酵ケチャップを作ってみました。
レシピID : 3579958
公開日 : 15/12/18
更新日 : 15/12/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート