詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
はやとうりの皮、種、ヘタ、皮の周りの凹んだ部分の皮も、綺麗に取り除く。食べやすい大きさに切り、湯通しする。
はやとうり独特の臭みが消えるため、しっかり湯通しすると、こんなかんじ。熱したフライパンに、大さじ1位の、ごま油で炒める。
いたまってきたら、ポン酢を、大さじ1くらい入れ、味が薄かったら、塩で調整してください。
完成。味見しながら、塩加減見るつもりが、半分くらい、食べちゃった(汗)
2022年1月19日
ごま油とポン酢だけで美味しく仕上がりました。
2021年12月27日
大きなハヤトウリ頂いたのでレシピ助かりました!簡単にできました
2021年12月13日
美味しくできました♪
2021年12月1日
いただき物のハヤトウリを美味しく調理できました!
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年1月19日
2021年12月27日
2021年12月13日
2021年12月1日