喉が痛い時に♪ 生姜玉子春雨スープ 5分

喉が痛い時に♪ 生姜玉子春雨スープ 5分

Description

喉の痛みに効果があると言われている生姜と長ねぎを多めに使います。
飲み込むのが辛くても春雨なら何とか大丈夫です♪

材料 (1人分)

1個
長ねぎ
20cm
1片
フリーズドライわけぎ
1袋(0.2g)
クイックはるさめ
8g
300cc
ガラスープ
小さじ2
醤油
小さじ1
少々

作り方

  1. 1

    卵は塩少々を加えよく溶いておく。

  2. 2

    長ねぎは斜め薄切りにする。

  3. 3

    生姜は軽く皮をこそげ落とし、すりおろしておく。

  4. 4

    小鍋に水、ガラスープを入れ火にかけ、ガラスープが溶けたらクイックはるさめ、長ねぎを加え2分ほどかき混ぜながら煮る。

  5. 5

    すりおろした生姜と醤油を加え味を整える。(卵が後から入るのでその分も考える)

  6. 6

    鍋の中を菜箸でゆっくりクルクルとかき混ぜながら、卵を細くそっと流し入れ、ふんわり玉子を作る。

  7. 7

    最後に味を整え火を止めてからごま油を加え軽く混ぜる。

  8. 8

    器に盛り、上にフリーズドライわけぎをかける。
    (万能ねぎがあれば、小口切りにした万能ねぎを!)

コツ・ポイント

長ねぎは多めにし、かき混ぜている時にバラバラにほぐすようにして下さい。
生姜の量は多過ぎず、少な過ぎずの量が良いと思います。
スープとは別に、だし醤油をかけた大根おろしも一緒に食べると効果が更にアップします♪

このレシピの生い立ち

風邪のひき始めで喉が痛かった時に作ってみたら薬なしで治りました。
レシピID : 3731358 公開日 : 16/03/06 更新日 : 16/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真

2020年6月21日

先週喉がイガイガする寝起きに作ったら美味しくて回復♡感謝♡翌朝リピ♡長ネギがなくて仕方なくニラ。気紛れでキャベツや豆板醤を+

写真

2018年11月1日

生姜&春雨スープヽ(*´∀`)ノ干しエビも入れてみました!うまぁ

ありがとうございます(*^^*)

写真

2017年6月26日

初れぽ

春雨なしの生姜たっぷりで美味しく頂きました♪

ありがとうございます(*^^*)

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です