ボロネーゼ(絶品ミートソースパスタ)
作り方
-
3
-
香りが充分に出たら、合い挽き肉を入れ中火で炒めながら塩・胡椒をふる
-
4
-
お肉が色づいて脂がでてきたら工程1の野菜を入れて炒める。水分が出てくるので、なくなるまでしっかり炒めてください
-
5
-
トマト缶とトマトピューレをいれ、水分が少し減るまで炒め煮する
-
6
-
水分が減り、もったりした感じになったらコンソメキューブ、ローリエ、水を入れる
-
7
-
煮込んでいく。圧力鍋であれば15分程度、普通の鍋であれば35分程度です。途中水分が減ったら水を足します
-
8
-
ケチャップ、ソース、醤油を入れてよく混ぜる
-
9
-
ソースがあまりにドロドロ固ければ水を追加し、水っぽいなら蒸発させる。塩・胡椒で味を整える
-
10
-
パスタを茹でる。タイマーは規定時間の1分前にセット。ソースとまぜるので茹でる塩分は控えめにしてください
-
11
-
ソースを人数分フライパンにうつし、温めておく
-
12
-
茹であがったらお湯をきり、ソースとあえる
-
13
-
器に盛り付けて完成です
-
15
-
ID3757423
フレッシュトマトのペペロンチーノ もよかったらどうぞ
-
16
-
ID3854706
帆立とエリンギのパスタ(パン粉のソース) もよかったらどうぞ
-
17
-
ID3859987
フレッシュトマトの冷製パスタ もよかったらどうぞ
-
18
-
ID3863894
牛すじのラグーソースパスタ もよかったらどうぞ
-
19
-
ID3866893
ペンネで海老とズッキーニのダイスパスタ もよかったらどうぞ
-
20
-
ID3878082
アンチョビとドライトマトのパスタ もよかったらどうぞ
-
21
-
ID3878140
シラスと季節のお野菜の和風パスタ もよかったらどうぞ
-
22
-
ID3896855
贅沢キノコのクリームパスタ もよかったらどうぞ
-
23
-
ID3899209
焼きナスの冷製ジェノベーゼ もよかったらどうぞ
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/02/23
17/05/19
フジッリですね、よく絡んで美味しそう!!素敵なレポ感謝です!
16/07/17
おいしそうですね!ぜひまたつくってください
16/05/30
嬉しいです、ありがとうございます!ぜひまたつくって下さいね