鶏のさっぱり煮
作り方
-
1
-
今回は「ミツカン 味ぽん」を使います。
-
2
-
手羽元はよく水けをふく。パプリカは5mm幅程度の細切りにする。
-
3
-
しょうがは皮つきのまま薄切りにする。にんにくは軽くつぶす。
-
4
-
ステンレスまたは樹脂加工した鍋に【A】と<3>を入れ、煮立たせる。
-
5
-
煮立ったら<2>の手羽元と殻をむいたゆで卵を入れ、ふたをして中火で20分ほど煮る。
-
6
-
鶏肉に火が通ったらパプリカを<5>に入れてふたをし、1分程度煮て食感が残る程度に軽く火を通す。
-
7
-
鶏肉、パプリカを皿に盛り、ゆでたまごは半分に切って添える。
コツ・ポイント
鶏手羽元を煮汁につけっぱなしにしておくと味が濃くなってきますので、出来上がったら煮汁からあげてください。
このレシピの生い立ち
「ミツカン 味ぽん」 で作る鶏のさっぱり煮。やわらかくさっぱり味に仕上がったお肉は家族みんなが喜ぶメニューです!今夜のおかずにぴったり!
レシピID : 4013799
公開日 : 16/09/05
更新日 : 18/08/29
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
21/04/18
21/04/07
21/03/23
21/03/19