みんな大好き鮭の野菜どっさりあんかけ♡
Description
とうとうつくれぽ3000件越え!殿堂入り!野菜たくさんとれます!簡単なのに豪華で手の込んだ料理に見えます!!
材料
(2人分)
鮭(生鮭)
2枚
ピーマン
2個
にんじん
4センチ
たまねぎ
2分の1個
塩コショウ
少々
少々
☆砂糖
大さじ3
☆しょうゆ
大さじ3
☆酢
大さじ1
☆鶏がらスープ
小さじ1+水300ml
作り方
コツ・ポイント
他の野菜をつかってもおいしいです!さやいんげんや長ネギ、きくらげをいれてもおいしいです♡ 塩鮭ではなく、生鮭で作って下さい!以前甘辛銀鮭で間違えてつくってしまいとてもしょっぱかったです(・㉨・;A)アセアセ
このレシピの生い立ち
鮭のレシピにもマンネリして野菜がとれるようにアレンジしました☆
レシピID : 405400
公開日 : 07/07/17
更新日 : 20/05/18
やっぱり美味しかったです♪
実はこちらの「鮭の野菜どっさりあんかけ」を参考にして自分で作った動画を撮って動画サイトにアップしたいのですがよろしいでしょうか?
もしダメな場合はあきらめますので返事をお願いします。
一応こちらで今後もアップする予定です。
http://www.nicovideo.jp/mylist/11407294
また参考にする機会がありましたらそのときはよろしくお願いします。
野菜たっぷりだったので、残った野菜あん&お豆腐をご飯にかけたら立派なあんかけご飯の出来上がり!
2度楽しめとっても幸せ♥~♥
またリピしまーす。
ごちそうさまでした!
作ってみたいのですが、片栗粉は鶏がらスープの素+水のもので溶かすのでしょうか?
片栗粉の量は小さじ1くらいでしょうか?
教えてください。
簡単で♪とっても美味しく頂きましたm(__)m
現在妊娠中で、野菜をたくさん取らなきゃと思いながら、なかなか量を取れなくて・・・
でも、これならかさが減るし、栄養も取れるし嬉しいレシピでした\(^o^)/
またリピしたいと思いまーす!
今日、作ってみたのですが、片栗粉小1+水大1で溶いたものを混ぜてもしゃびしゃびのままで、さらに同量を追加してみたのですが、それでも全くとろみがつかず、しゃびしゃびのままで諦めて食べました。
味はよかっただけにとても残念。またリベンジしたいので、よかったら、適量を教えてください。
いつも洋風が多かったので、思いつかないレシピでした。
有難うございます。