材料4つ!かんたんチョコクリスピーバー
作り方
-
1
-
今回は「ココくんのチョコクリスピー」を使います。
-
2
-
耐熱容器に半分に切ったマシュマロを入れ、オリーブ油であえて、ラップをかける。
-
3
-
<2>を電子レンジ(600W)で1分加熱する。加熱は、マシュマロの形は保ちつつも溶けてお互いにくっつくくらいにする。
-
4
-
<3>にチョコクリスピーを加えて、箸でざっくり混ぜる。
-
5
-
バットにオーブン用シートを敷き、<4>を16×20cm程の長方形に平らに広げ、冷蔵庫で30分~1時間冷やしかためる。
-
6
-
しっかりかたまったらバー状に20等分して切り分け、ビニール袋に入れ、ココアを全体にまぶす。
コツ・ポイント
<2>で材料を溶かすときは、焦げ付かないように調節してください。チョコクリスピーを加える時に、お好みで刻んだナッツやドライフルーツ(分量外)などを加えてもおいしく作れます♪
このレシピの生い立ち
ほろ苦いブラウンのチョコバーがバレンタインにぴったり!「ココくんのチョコクリスピー」を使って手軽に作れるチョコバーです♪溶かしてかためたマシュマロがしっとりと全体をまとめてくれるから、とっても食べやすく仕上がります。
レシピID : 4146564
公開日 : 17/01/16
更新日 : 17/01/16
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/02/06
19/02/23
19/02/14
18/10/23