みたらしin豆腐白玉団子☆の画像

Description

お団子を水ではなく、お豆腐で作ることでモチモチに!水分調整も気にせずとっても簡単ですよ。 
タレはたくさん作れるのでお団子の中に入れる分と、そのままかける分、両方楽しめます♪

材料

150g
150g
◎つゆ(3倍濃縮タイプ・私はにんべん使用)
30cc
30cc
◎砂糖
60g
小さじ2

作り方

  1. 1

    耐熱容器に◎を入れてダマがなくなるまでよく混ぜたら、電子レンジで40秒加熱。一度取り出しよく混ぜ、再び40秒加熱。トロッとなってたらお団子にかけるタレは完成☆ 

  2. 2

    ①のタレを大さじ2耐熱容器に取り出し(お好みでもっと多くてもOKです)再び30秒加熱。一度取り出し混ぜ、固めのタレになっていれば、お団子の中用タレは完成☆

  3. 3

    ■をひとまとまりになるまでよ~く混ぜる(豆腐は水切りしないでOKです)

  4. 4

    ③を1口大ぐらいに丸め、指でくぼませ②を小さじ1ぐらい入れて包む(約10個ぐらい出来ます) 残りの団子はそのまま丸めて下さい。

  5. 5

    沸騰したお湯に④を入れ茹でる。お団子が浮かんできたらそのまま1分程茹でる。ぬめりを取るために冷水につけて水を切ったら完成☆

  6. 6

    写真

    「チョコバージョン」出来たては中からチョコがトロ~っと。
    板チョコよりもブロックタイプが簡単です。ちなみにこれはアポロチョコを使用しました☆

  7. 7

    写真

    「みたらしかけバージョン」 ①のタレを上からかけるだけなのでとっても簡単☆

  8. 8

    写真

    「いちごチョコバージョン」 いちごチョコにココアパウダーをかけました☆  (このチョコは丸くて包みやすいですよ)

  9. 9

    写真

    「抹茶バージョン」抹茶チョコに抹茶パウダーをかけました☆ (いちごと一緒のメーカーですが、抹茶の苦味もあって美味しいですよ。)

  10. 10

    写真

    クリスマスバージョン♪
    黒ゴマで目を付けて上からタレをかけてみました^^

コツ・ポイント

タレを包む時、はみ出てしまっても団子をさらにたして丸めれば大丈夫です。 豆腐の水分でやわらかさが変わってくるのでその時は白玉粉を少しずつ足してなめらかにしてください。ちなみに白玉粉は100円ショップで売っている粉タイプを使用しました。粒タイプはしっかり潰してくださいね☆
翌日食べるときは、一度水につけて軽く水気をきってから、10個ぐらいならラップなしのレンジで20秒ぐらいでモチモチ復活です☆

このレシピの生い立ち

もちままさんのみたダシ&作り方にビックリ!!
でも子供が食べるとタレがたれて手がベトベトに・・・。
それじゃあ「大福みたいに包んじゃえ!」と包んでみたらかけるより
濃厚な感じになりました♪
もちままさん、素晴らしいレシピを有難うございます☆☆☆
レシピID : 420037 公開日 : 07/08/22 更新日 : 09/02/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
yucaaaaaaa
お月見用に☆簡単で時間が経ってもやわやわで美味しかったです♡

うさぎチャン可愛すぎます!食べちゃうのがもったいない♪

写真
Manaたんママ
醤油切らして、でもみたらしが食べたくて助かりました♪

シェリーメイちゃんとお月見なんて素敵♪作ってくれてありがと!

写真
なぁさん!
少し豆腐多めだったので固くなったかな?でも、みたらしのたれも○

抹茶きな粉かな?作ってくれてありがとう(*^ー^)ノ♪

写真
あんずてぃー☆
ツルッツルもっちもちでおいしすぎます!みんなにすすめまくります☆

みんなにお勧めしてくれるなんてどうもありがとうございます!