揚げない 鶏南蛮漬け
Description
野菜をたくさんいただけます。
すし酢アレンジレシピ最優秀賞いただきました。ありがとうございます。
2008.4.9話題入りさせて頂きました。どうもありがとうございます (人´∀`o):
すし酢アレンジレシピ最優秀賞いただきました。ありがとうございます。
2008.4.9話題入りさせて頂きました。どうもありがとうございます (人´∀`o):
材料
鶏もも肉
100g
人参
3cm
玉ねぎ
1/4個
ミツカン すし酢
大さじ2
しょう油(だし入り)
大さじ1
作り方
-
2
-
すし酢とだし入りしょう油をあわせ、人参・玉ねぎを加えておく。
-
4
-
焼きあがった鶏肉を熱いうちに②に加えなじませる。 冷めて味がなじんだら出来上がり。
コツ・ポイント
だし入りしょう油のかわりにしょう油と顆粒だしでも良いです。またしょう油だけでもすし酢にだしが入っているのでOKです。
わが家は②に一味を加えます。
わが家は②に一味を加えます。
このレシピの生い立ち
いただいたすし酢を使ってわが家の定番、揚げない南蛮漬けを。
今回はもも肉で作りましたが、揚げると固くなるむね肉も蒸し焼きにしてつけるとやわらかくて&ヘルシー!!
お寿司に使うよりサラダや炒め物に使うほうが多いかもしれません。
今回はもも肉で作りましたが、揚げると固くなるむね肉も蒸し焼きにしてつけるとやわらかくて&ヘルシー!!
お寿司に使うよりサラダや炒め物に使うほうが多いかもしれません。
レシピID : 512268
公開日 : 08/02/20
更新日 : 08/04/09
ホームフリージング好きなので冷凍庫に色々入っていると気持ちが落ち着くんですよね~。