作り方
-
-
1
-
サツマイモの皮は厚めに剥き、みずにさらす。
特にきんとんなど、さつまいもの色を生かしたいときの皮は厚めに剥いたほうが綺麗に色が出ます。
-
-
-
2
-
水を切り180度に熱した油で焼き色がつくまでカラッと揚げる。
-
-
-
3
-
油を切り、熱いうちにお好みで塩を振りかけて完成。
-
コツ・ポイント
●揚げるだけ。簡単なので特にはないですが…強いて言うなら、サツマイモの皮は厚めのほうが美味しい、揚げる作業を他の作業と並行して行う場合はこげに注意…ってくらいです。
このレシピの生い立ち
皮を捨てると思うともったいなくて、どうしても薄くむいていたので。
さつまいもを蒸している間にこれを揚げておけば、裏ごしするときにつまめてちょうど良いですよ♪笑
さつまいもを蒸している間にこれを揚げておけば、裏ごしするときにつまめてちょうど良いですよ♪笑
レシピID : 522256
公開日 : 08/03/03
更新日 : 08/03/03
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート