母の味◆ふきの土佐煮の画像

Description

一番好きな母の手料理です。茎はシャキっと甘くせず、葉はホロ苦さを生かしてつくだ煮に。葉が特に美味しいので葉付きを買って。

材料

葉つき長いの1束
ひたひた(3C程度)
◆みりん
大0.5
◆醤油
大2
◆かつおぶしパック
2P
◇砂糖
大2
◇醤油
大1.5
◇かつおぶしパック
1P

作り方

  1. 1

    鍋に湯をわかしておく。ふきは茎と葉に分け、さらに茎は7cmの倍数で鍋に入る長さに切る。

  2. 2

    下茹でする。下ゆでの順番と時間の目安は、茎(太い部分)1分→茎(細い部分を加えて)更に1分→葉だけで2分。

  3. 3

    水にさらす。水にさらす時間の目安は、茎は筋をむいている間、葉は20分程。さらしすぎるとホロ苦さもぬけてしまうので適当。

  4. 4

    茎は筋を引き、7cmに切る。葉は水気をしぼり、幅3~4等分に切り、1cm程度に刻む。

  5. 5

    茎は鍋に並べ◆を加えて5~6分煮る。タッパーに汁ごと移しかえて味を含ませる。この時、葉のつくだ煮用に汁を少し残しておく。

  6. 6

    残り汁に葉を入れ、必要に応じて水(分量外1C程度)を足して、◇を加えて味をみて、汁がなくなるまでことこと煮含める

コツ・ポイント

鍋は広いほうが作りやすい。いやでなければ◆の醤油を控えめにして和風だしの素(小1程度)で旨みを加えると美味しい。

このレシピの生い立ち

母の味の備忘に。
レシピID : 549632 公開日 : 08/04/12 更新日 : 21/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (16人)
写真
いなかのしろうさぎ
ふきを煮る時は、いつもこのレシピです。美味しい。

うれしいコメントありがとうございます^^

写真
ameshosuki
ふきの葉をこうして食べたの初めて☆ほろ苦美味でご飯が進みます!!

気にいってくださって嬉しいです^^

写真
ジョンリークッカー
ほろ苦さがいいですね~♪佃煮が旨すぎ!ついつい食べすぎです

そうなんです!葉の佃煮の味よろこんでもらえて嬉しい♪

写真
gomadachs
初めてのふきの調理に助かりました。薄味ながら味わい深いですねぇ

美味しそうに作ってくださってアリガトウ^^葉っぱも是非♪