減塩梅*関東干し(白梅干し)の干し方

減塩梅*関東干し(白梅干し)の干し方の画像

Description

赤紫蘇を入れない、白梅干しの干し方です。

材料

減塩梅干し
ザル
大きめで
レンガ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    20日以上おいた梅を晴天の日に3日かけて干します。ザルに梅干しを並べ外に干します。*梅がくっつかないように並べます。

  2. 2

    写真

    ザルの下に、レンガ等置いて風通しをよくして、朝の10時頃に干し始め、2時間経ったら一度裏に返して日光を平均に当てます。

  3. 3

    写真

    梅酢が入っている容器も一緒に陽に当てます。

  4. 4

    写真

    1日目は梅酢が温かい内に梅を容器に戻し、家の中に入れます。

  5. 5

    写真

    2~3日目は昼間干してから、そのまま夜露にあてます。
    ※ネット等を被せてベランダに置いておきます。

  6. 6

    写真

    干し終ったら、保存瓶、かめ等に保存します。梅酢は別の容器に保存します。

  7. 7

    写真

    ※干す時は洗濯用の目の細かいネットをかけておくと衛生的です。

  8. 8

    写真

    ザル→100均等に売っている、カゴでもOKです(下に穴が開いている)風通しを良くして下さい。

  9. 9

    写真

    *赤紫蘇の漬け方*
    レシピID:616161

  10. 10

    減塩梅干しの作り方はこちらを参照して下さい。レシピID:608314

コツ・ポイント

2※赤紫蘇を入れた場合は、一緒に干して下さい。4※夜露に干すと皮がより柔らかくなり、長期保存出来るので出来れば干した方がいいですが 、干さなくても充分美味しい梅になると思います。陽射しが強い時は半日陰がお薦めです。

このレシピの生い立ち

母から教わりました。
レシピID : 616150 公開日 : 08/07/22 更新日 : 14/07/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
きのっピー
洗濯ネットに入れて干すアイデア良いですね!ありがとうございます!(^^)
写真
クック52Q75L☆
初めての梅干し作り。赤紫蘇ありなし、完熟梅青梅等いろいろ試してみました。干し方とても助かりました!早く食べたいです。
写真
ロミs
初めての梅干し作り。干し方が分かりやすくて助かりました。(初めてなので減塩ではありませんが)梅酢も瓶ごと干すなんて!感動です。
写真
ゆき5
シソなくてもちゃんと梅干しになるんですね♪美味しく出来ました☆

れぽ有難うございます♪気に入って頂けて嬉しいです(^^)