✿うずらの卵のうさぎちゃん✿

✿うずらの卵のうさぎちゃん✿

Description

簡単でかわいい♡お弁当に入れたり、おかずの脇役にしたり、癒し系です♥◕‿◕♥

材料 (1匹分)

うずらの卵
1個
黒ゴマ
2粒

作り方

  1. 1

    うずらの卵のゆで卵を作り、殻をむきます。(水煮を利用してもOK)

  2. 2

    写真

    側面を少し切り取ります。切った面が下になるようにするので転がらないですみます。

  3. 3

    写真

    切り取った部分を↑このように切ります。(ここが耳になります。)

  4. 4

    写真

    卵の片側(先がとがっている方)の上面に少し切れ目を入れます。(耳がつく場所です。)

  5. 5

    ④で入れた切れ目に③で作った耳を差し込み、ゴマで目をつけてできあがり。

  6. 6

    写真

    キュウリに乗せて❤

  7. 7

    写真

    ♡つくれぽ10人♡みなさま作っていただき、どうもありがとうございます♫♬

コツ・ポイント

ゴマの目を付けるのに不器用な私は悪戦苦闘(笑)海苔でも何でもいいんです、目に見えれば!ハムやクコの実なんかを使って赤い目にしたり、ほっぺを赤くしてもかわいいですね♫

このレシピの生い立ち

以前、お店の大皿料理の脇にちょこんと置いてあってかわいいなぁと思ったのでマネしてみました。
レシピID : 648898 公開日 : 08/09/20 更新日 : 10/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

78 (68人)
写真

2023年3月11日

簡単に出来て、かわいい❤️

写真

2023年1月13日

2023シリーズ。パパ弁IN♪

写真

2023年1月4日

ウサギ年なので、お正月料理の一つで作りました。

写真

2020年4月2日

息子のお弁当!お陰様で 可愛くなりました(^^)d

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
ももべこ 2009年10月06日 16:26
momosuitさん

こんにちは。
先日はコメントをいただき有難う御座いました。

子供がうさぎちゃんをとても気に入った様で、本日もリクエストされました。

これからもリピしますので、宜しくお願いいたします。
shaanti 2009年10月07日 23:26
わんばんこ♪

毎回コメありがとです!
どこにコメ返ししていいのか わからなくて
お返事 遅くなりました。
すんまそん。。。

また うさぎちゃん作ると思うから
しつこく つくれぽ するかも。 いっしっし。

では ステキ~な毎日を!
お仕事 頑張ってくださいねー☆


ナオケンママ 2009年10月13日 17:28
momosuitさん

はじめまして~(^^)こんにちは♪
先日はコメント頂きありがとうございました!

うさぎちゃん可愛いですね~★
作っていて心がほんわり和みました(*^^*)
またちょくちょくリピさせていただきまーす

お仕事もして素敵なお料理もされてて尊敬しちゃいます
他のレシピも参考にさせて下さいネ☆
これからも仲良くして下さい♪
コメントを書くには ログイン が必要です