白菜とろ~ん♡手作りホワイトシチュー
材料
(4~5人分)
●鶏モモ肉
300~400グラム
●白菜
1/2株
●玉ねぎ
1個
水
500cc
1個
バター
15グラム
☆牛乳
300cc~(後から、お好みで増やして下さい)
☆薄力粉
大5
塩コショウ
少々
作り方
-
2
-
圧力鍋に、●の材料と水・コンソメを入れフタをし、圧力がかかってから15分間加熱します。
-
3
-
その間に☆の材料をボールで混ぜ合わせます。
※最初は、小麦粉に少量の牛乳を入れよく混ぜてから残りの牛乳を入れて下さい。
-
4
-
②が炊けたら、火を止め、③を茶漉しで濾しながら入れ、よくかき混ぜます。
コクを出すためにバターも加えてね♪
-
5
-
再び、火をつけてフツフツとしてきたら弱火にし、好みのとろみが付いたところで火を止め、塩コショウで味を調え完成♪
-
6
-
【大好きな食べ方】
ご飯にかけてみて!
白菜とご飯♡
合う合う(。→∀←。)♡
お試し下さいませ~♪
-
7
-
【おすすめ】
翌日は、コーンクリーム缶を加えコーンクリームグラタンに、また違った味で楽しめますよ♡
-
8
-
【追記】
11/2/25分量&手順見直しました。
以前は、バター30gでしたリッチバージョンで楽しみたい方は30gで♡
コツ・ポイント
●圧力鍋を使わない場合は、野菜が柔らかくなるまで(1時間程度)しっかり煮込んでもらえばOK!
●後から牛乳で好みのとろみまでのばして下さい。
●生クリーム50cc程入れると更にクリーミーさが増しますよ♥お試しくださいね。
●後から牛乳で好みのとろみまでのばして下さい。
●生クリーム50cc程入れると更にクリーミーさが増しますよ♥お試しくださいね。
このレシピの生い立ち
以前、おでんを炊くのに圧力鍋を使い、白菜ロールを一緒に炊いたところ、信じられないぐらいトロトロに!白菜ロール的には失敗でしたが、あのトロトロが忘れられずシチューにしてみました。
白菜好きな娘に捧げる一品です。
白菜好きな娘に捧げる一品です。
レシピID : 652931
公開日 : 08/09/25
更新日 : 12/02/11
写真とり忘れてしまいましたが、昨日つくらせていただきました!!
野菜もとろっとろで簡単で本当に美味しかったです!!
野菜が甘いんですね~^^♪
時間もかからないので、今後も作らせてもらいますね♪
(*^艸^*)作って下さったんですか??
嬉しい~♪ありがとう♥
しかも、気に入って下さったなんて嬉しいです!
是非!是非!また作って1レポ目になって下さい♫♬
おかんもポニョもすごいね!!
プロっぽいわ。
具沢で山美味しそう??
山美味しそう??
山美味しそう??笑
しっかり見てから掲載してね!!笑
ポニョ。微熱かぁ。のんびり家で過ごしてね!!
違う病院行ったらインフルもらってくるぞ!!気をつけて!!
おい、昨夜はどうやった?
気になってたのに今頃登場ごめんよ~!
今日参観やってさ~
義母も見に来ててそのままチビはばぁちゃんとこ行ったんやけど
ポニョじゃないけど家の片づけしてたらこんな時間や☆
久しぶりに一人になったけど、なんとなく寂しい。。。
ちゃんと旦那さまと仲直りしなさい♡
↑この写真に使われてるレース♬
嬉しくって長々見つめちゃった(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
おいおい。しわ・・・
その話に 触れんじゃねぇ!!
あんぱ~~~~んち!!じゃい!!
↑
ひらがなだと あまり威力なさげだね、あはは!!
見てもらったの 首筋だよ、左耳の下辺り。
そこのしわ あいつ 前から気になってたんだろか?
こんなところ しわできるかな?
気になって かゆみがあるのに 触ってしまい
なんだか 悪化してるような・・・
どうも からかわれた気がする・・・・あいつめ・・・
昼から参観日~♪
おなかが鳴らないように しっかり食べて 行ってくるぜぃ。
ん?満腹で居眠り?それも 危ないなぁ 私。
そろそろ 仲直りのチューぐらい してやったら、笑
(軽く 仕返し)
じゃ そういうことでぇ♪
やっと作ったよゞ(〃^▽^)ノ♪
でね、今レシピ見てたら…⑤と⑨のコメントが一緒!
白菜のシチューなんて初めて☆
義父母さん達も美味しいって言ってましたよ♡。゚+♡