おいしいたらばがにの蒸し方
作り方
-
-
1
-
たらばがにを流水にさらしながら、たわしなどで表面を洗う。
-
-
-
2
-
大きなお鍋にお酒・みりん・めんつゆ・水をいれて、火にかける。
-
-
-
3
-
沸騰したら、洗ったたらばがにを入れて蓋をする。
-
-
-
4
-
10~15分蒸したら出来上がり。
-
コツ・ポイント
このまま食べても良し、私は酢醤油が大好きなので酢大目で無言で食べます。
このレシピの生い立ち
母直伝の蒸し方です。
カニに目がない私。正月に実家に帰るといつも母が用意して待ってくれています。この蒸し方だとカニの甘さがとってもよく出ます。
カニに目がない私。正月に実家に帰るといつも母が用意して待ってくれています。この蒸し方だとカニの甘さがとってもよく出ます。
レシピID : 705342
公開日 : 08/12/27
更新日 : 08/12/27
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2014年12月1日
ありがとうございます! 蒸した方が、本当においしいですよね!
2013年12月24日
とーっても遅くなりましたが、つくれぽありがとうございます!
2012年11月14日
とーっても遅くなりましたが、つくれぽありがとうございます!