自家製めんつゆで食べるサクッと天ぷら

自家製めんつゆで食べるサクッと天ぷらの画像

Description

サクッ……に病みつきになる天ぷらと、最後まで飲んでも体に優しいめんつゆ。

材料 (作りやすい分量)

昆布とまぐろの合わせ出汁
20g
まぐろ節(血合抜き)
10g
1リットル
めんつゆ
日本酒
大1
みりん
大1
しょうゆ
大1
合わせ出汁
適量
天ぷら
40g
自然塩
ひとつまみ
○米油
大1
60㏄
お好きな野菜
適量
米油(揚げ油)
適量

作り方

  1. 1

    昆布を軟水に浸け、ひと晩置きます。
    それを鍋で加熱、ふつふつしたら火を止め、ボウルを重ねたざるで濾します。

  2. 2

    ボウルに取った昆布出汁を鍋に戻し、再加熱します。
    ふつふつしたらまぐろ節を加え、弱火で20分加熱します。

  3. 3

    血合抜きの場合は20分加熱でよいのですが、
    血合ありの場合はまぐろ節が沈んだらすぐに取り出したほうがよいそうです。

  4. 4

    ボウル、ざる、布巾、昆布の入ったざる、
    の順に重ねたものに3を入れ、濾します。

  5. 5

    すぐに全部使わない場合は、
    清潔な密封容器に4を入れ、香りを飛ばさないよう軽く蓋をした状態で冷まします。

  6. 6

    冷める前にきつく蓋をするとのちのち開けられなくなります。

    冷めたら冷蔵庫ないし冷凍庫で保存します。

  7. 7

    4でもう一度出汁を引いて二番出汁に。
    二番出汁は600㏄ぐらいの軟水で引き、そのまま味噌汁やおつゆにすることが多いです。

  8. 8

    7の出涸らしは佃煮などにどうぞ。
    ID6995971

  9. 9

    ここからめんつゆ。
    めんつゆの材料を鍋に入れ、火に掛け、アルコールを飛ばし、容器にとって冷ましておきます。

  10. 10

    みりんの代わりにてんさい糖を使ってもよいです。

  11. 11

    ここから天ぷら。
    薄力粉と塩を混ぜ、○も加えて混ぜ、
    水を加えて全体が馴染むように混ぜます。

  12. 12

    中華鍋に揚げ油を入れ、加熱します。
    お好きな野菜を切り、11の衣をまとわせ、揚げます。

  13. 13

    魚の場合は臭みが出るので160度ぐらいがよいとか……。
    野菜は種類によるでしょうか。
    私は170度ぐらいかな。

  14. 14

    写真

    網に取って油を切り、盛り付け、9のめんつゆを添えたら出来上がり。

  15. 15

    写真

    米粉を使ってみたこともありますが、
    この衣は薄力粉のほうがうまく出来ますね。

コツ・ポイント

・多くの人の出汁は昆布が足りないらしい。昆布をケチらない
・まぐろ節の血合抜きはAmazonで買えます
・4でざるを2つ重ねることで出涸らしが楽に再利用できます
・おうちごはん研究部では揚げ物に銅鍋を推奨しています。我が家では中華鍋

このレシピの生い立ち

コウケンテツさんのなすの天ぷら
https://youtu.be/TlCzSE7DaxQ
を拝見し、めんつゆは自作。

合わせ出汁はおうちごはん研究部を参考に。
https://energeia.app/club-library/1356
レシピID : 7309482 公開日 : 22/09/17 更新日 : 22/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート