和風きのこあん♡ふわとろ蓮根鶏肉バーグ
Description
2016.9.18 話題入り67感謝♡
蓮根ととろろ芋でヘルシー
たっぷりきのこの和風ソース❤
「健康レシピ」ページ掲載
蓮根ととろろ芋でヘルシー
たっぷりきのこの和風ソース❤
「健康レシピ」ページ掲載
材料
(2~3人分)
☆鶏ももミンチ
120g
50g
☆れんこん
120g
親指大
☆細ねぎ(小口切り)
3本
大さじ3~5
☆塩・こしょう
適量
☆卵(全卵)
1個
◆サラダ油・ごま油
各小さじ1
まいたけ
1/2株
しめじ
1/2株
★しょうゆ
大さじ1と1/3
★酒
大さじ2/3
大さじ2/3
★砂糖
大さじ2/3
★鰹だしの素
小さじ1
★水
200cc
大さじ1
ブロッコリー・トマトなど
適宜
作り方
-
-
2
-
☆の材料をすべて入れて、混ぜ合わせます。
-
-
-
3
-
2~3個に分けて丸めます。(べたつくので、手に油を薄くつけても)
1のフライパンの残った油で、丸めたタネを焼きます。
-
-
-
5
-
4のハンバーグを取り出したフライパンに、★の材料すべてと、手でほぐした、しめじ・まいたけを入れて煮ます。
-
-
-
6
-
沸騰して1~2分、きのこに火が通ったら、◎の水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
-
-
-
7
-
お皿にハンバーグをもりつけ、きのこあんをかけます。1のれんこんチップを、飾ります。
つけあわせの野菜を添えます。
-
-
-
8
-
✿
-
-
-
9
-
2016.9.18
おかげさまで
話題入りさせていただきました。感謝♡
-
コツ・ポイント
ひとつのフライパンでできるので、かたづけが楽です。
ハンバーグが冷めるのが気になる場合は、きのこあんを作る間、オーブントースターで1~2分焼くとあつあつがいただけます。
ハンバーグが冷めるのが気になる場合は、きのこあんを作る間、オーブントースターで1~2分焼くとあつあつがいただけます。
このレシピの生い立ち
家にあるもので作りました。
レシピID : 736927
公開日 : 09/02/17
更新日 : 16/09/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年2月16日
2016年12月26日
はじめまして♡リリーバレーさん^^✿お口にあうと嬉です♡感謝
2016年10月30日
掲載遅くなりごめんなさい。作ってくださり感謝です^^✿
2016年9月29日
はじめまして♡Kirinnoさん^^✿お口にあうと嬉♡感謝♡