✿はまぐりのミニ茶碗蒸し✿の画像

Description

高価な食材の蛤、小さなココット皿で茶碗蒸しを可愛く作ってみました✿

材料 (直径7cmのココット皿 5、6個くらい)

6個以上(カップ1つに1個)
Lサイズ 2個
300ccくらい
☆みりん
小さじ 1
☆醤油
小さじ 1
☆塩
小さじ 1/3
☆顆粒だし
小さじ 1
三個入りの房、6個くらい

作り方

  1. 1

    写真

    枝豆はレンジで解凍して薄皮も剥きココット皿に入れておきます。

  2. 2

    写真

    三つ葉は葉と茎に分けておきます。蒸し器の準備(お湯を沸かす)をしてください。

  3. 3

    写真

    蛤は砂出しして、周りのぬめりを取り、鍋にいれ水から煮ます。

  4. 4

    写真

    蛤が開いたらすぐに取り出します。(だし汁は使いますので流さないでください)

  5. 5

    写真

    出し汁を濾して180cc取ってください。そこに☆の材料を入れてください。

  6. 6

    写真

    ボウルに卵を割りいれ切るようにほぐしてください。

  7. 7

    写真

    ⑤と⑥を合わせ一度濾してください。

  8. 8

    写真

    蛤を一つずつココット皿に入れ、そこに卵液を流しいれます。

  9. 9

    ⑧に三つ葉の茎の部分を入れます。

  10. 10

    用意しておいた蒸し器に入れ強火で2~3分、弱火で12分くらい蒸してください。

  11. 11

    一度、蓋をあけ、三つ葉の葉の部分を入れてください。卵液が固まっていたら、蓋をして少し蒸らして出来上がりです。

  12. 12

    卵液が固まるまで弱火でチェックしながら蒸してください。完全に固まったらできあがりです。

  13. 13

    写真

    アサリでも作りました。あさりの場合はL卵2個でだし汁200で作りました。

  14. 14

    写真

    牡蠣は軽く洗って、笊にあげ酒、醤油を少しふっておき、生のまま器に入れて卵液を流しいれ蒸しました。

  15. 15

    牡蠣の場合は普通の茶碗蒸しの器に牡蠣を3つ入れて蓋をして蒸しました。⑭の真ん中の写真です。
    2、3個出来上がります

  16. 16

コツ・ポイント

✿子供が食べやすいように枝豆を入れましたが定番の銀杏で作ってもいいと思います。
✿蛤は開かないものもある可能性があるので、作りたい茶碗蒸しの個数より何個か多めに用意することをお勧めします。
✿アサリや牡蠣でも美味しいです。

このレシピの生い立ち

魚介の具の茶碗蒸しが好きでよく作ります。季節柄、はまぐりはどうかな?と思い作ってみました。
レシピID : 739275 公開日 : 09/02/20 更新日 : 10/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

21 (20人)
写真
roukoumama
mix卵を使用した為少ししょっぱくなっちゃったけど美味しかった。
写真
*ぺぺちゃん*
簡単にできて助かりました!次回はもう少し甘めにしてみようと思います!
写真
マメキナコ
参考にさせてもらいました。美味しいです。ありがとうございます。

雛祭りかな?レポありがとうございました

写真
まるにょ
おせちに入れました♪わりと簡単にできて美味しかったです!

つるんと美味しそうですね♪お節に入れて貰えて感激です♪