餅米から作る中身無し大福の画像

Description

餅米を浸水、粉砕したものを蒸して作ります。今日はひな祭りなので、蓬や木苺の汁で色付けして3色作りました。

材料

1合(150g)
砂糖またはキシリトール
40g
70g
(蓬餅にする場合、蓬の若葉)
25gくらい
(桃色にする場合、木苺の果汁)
大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    餅米は洗って2時間半浸水させます。

  2. 2

    写真

    水気を切り、分量の砂糖と水と合わせてハンドミキサー等で約1分ほど粉砕します。

  3. 3

    写真

    蒸篭に固く絞った布巾を敷き、2を流します。中火で10分強蒸します。蒸しあがったら、水で濡らしたお皿にあけます。

  4. 4

    写真

    濡らした手で素早く8等分にし、パン生地を丸める要領で丸め、片栗粉を敷いたお皿にのせていきます。

  5. 5

    写真

    表面にも薄く片栗粉をはたいたら、余分な粉を落とし、できあがりです。

  6. 6

    桃色のお餅を作る場合は、2の時に果汁を加えます。水分量が全部で70gになるよう、水の量を調整します。後は同じ作り方です。

  7. 7

    写真

    蓬餅を作る場合は、摘んできた若葉を良く洗います。

  8. 8

    写真

    薄い塩水で5分湯がき、冷水に取り水気を絞ります。包丁で荒く刻んだら、砂糖と一緒にすりこぎで良くすります。

  9. 9

    写真

    2で砂糖は入れずに餅米を撹拌し、蒸します。蒸しあがった餅生地をすり鉢に取り、すりこぎで根気よく搗いていきます。

  10. 10

    5分ほどしたら良く混ざっていますから、4、5の要領で仕上げます。

コツ・ポイント

蒸しあがった餅生地は、面倒で無ければ数分麺棒などで搗くと、口当たりが更に良くなります。

このレシピの生い立ち

子供達が大福のお餅の部分だけ食べたいと言うので中身無し大福です。笑
レシピID : 7465507 公開日 : 23/03/03 更新日 : 23/03/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート