このレシピの作者
新潟市出身、東京都在住
旦那さん(山形出身)、11歳娘、7歳息子とほのぼの楽しく暮らしています(*^_^*)
https://www.instagram.com/anna_usagi/
鶏肉は塩を擦り込み、ジッパー付きの袋に入れます。酒大匙1/2を加え、揉みこんで冷蔵庫でまる一日寝かせます。
①の鶏をさっと洗います。深めの鍋に入れ、水10カップ、ねぎ、生姜を加えます。
③が冷めたら、鶏肉は適当に裂きます。胡瓜とレタスは細切りにし、器に盛って冷蔵庫でよく冷やします。
バンバンジーのたれの材料を全て混ぜ合わせ、食べる直前にかけたら出来上がり~♪
残った鶏をザーサイ等と一緒に炒飯にしても美味しいです。美味しい茹で汁は、若布を加えてスープにしてみました。
茹で汁2カップにナンプラー大匙1、胡椒少々を加えたスープに茹でたフォーを入れ、茹で鶏をトッピングにすると絶品です♪
茹で鶏は、生春巻きにもピッタリ!此方は春雨、パプリカ、大葉、レタス、貝割れ大根と一緒に巻きました。
甜麺醤とマヨネーズを塗ったパンに、塩もみしたズッキーニと茹で鶏をサンドして中華風サンドイッチに☆
枝豆コロ助さんが
、茹で汁でえび入りスープ餃子を作って下さいました☆ 絶品です!
ID:1174982
2011.03.09
おかげさまで、話題入りさせて頂きました。格安の鶏胸肉でできるので、ぜひお試し下さいネ☆
「茹で鶏で☆梅、胡麻、大葉の和風パスタ(ID:2459847)」も是非どうぞ♬
「茹で鶏で☆人参のナムル風(ID : 2589173)」もお勧めです☆
「茹で鶏とアボカドのコールスロー(ID : 2445782)」も爽やかでお勧めです☆
「茹で鶏とゴーヤのわさびマヨ和え(ID : 2668429)」は夏のおつまみにピッタリ♫
「茹で鶏と蕪の塩ゆずマリネサラダ(ID : 2995414」は冬にピッタリ!
「茹で鶏で☆梅風味そうめん(ID : 3221826)」は夏のランチにオススメです♬
「茹で鶏と人参サラダのアジア風サンド(ID : 3823589)」はランチにピッタリ!
このレシピの作者
お困りの方はこちら
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
20/12/20
20/11/13
20/07/30
20/03/17