夏バテ防止に♪ピリッとゴーヤ豚キムチ

夏バテ防止に♪ピリッとゴーヤ豚キムチ

Description

100人話題入り感謝♪
食欲の無い時もキムチでピリッと食べれます。ゴーヤの苦手な人も卵でマイルドに(*´ω`*)

材料 (2~3人分)

ゴーヤ
1/2本~(大)
豚うすぎり肉(バラでもモモでも)
100g
キムチ
~100g
1個
ゴマ
大さじ1
醤油
少々
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤーは2~3ミリくらいの薄切りにし、豚肉・キムチは食べやすい大きさに切ります。
    卵は溶いておきます。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひき、豚肉を入れて色が変わるまで炒め、キムチとゴーヤーを入れて、さっと炒める。

  3. 3

    溶き卵を入れてざっと炒め、ゴマを入れ、醤油で味を調えたら完成♫

  4. 4

    レシピの写真は、ゴマは炒める時には入れず、最後に盛りつけてから上にふりかけました。
    その方が見た目もいいかも?

コツ・ポイント

辛い方が好き!!!という方は、卵ナシでも美味しいです

このレシピの生い立ち

毎年庭で大量に出来るゴーヤ達。

大好きな豚キムチに入れてみました。
レシピID : 874368 公開日 : 09/07/26 更新日 : 17/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

665 (584人)
写真

2022年9月24日

ピリ辛で白米が進みます。卵が入ることで味がマイルドになりますね。

写真

2022年9月15日

キムチのおかげでゴーヤがもりもり食べられました!ピリッと苦味もあり美味しかったです。

写真

2022年9月7日

子どもも食べやすいようにゴーヤは下茹でして苦味を抑えました。すごく美味しくてごはんにもぴったり!家族にも大好評でした♪

写真

2022年9月3日

おいしかったです♡ ビールに合う! 次回はごはんに乗せてガッツリ食べたいです。

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
真さん 2010年08月26日 11:10
ぐっさん こんにちはー

先日はゴーヤありがとう。
ブログにレシピと写真お借りしました♪
TOMOWAT 2011年06月28日 12:18
ぐっさん♪

仕事中、楽しく日記読ませていただきましたわ^m^


私、絶対迷子になるな。
でも、電車好きやし・・・


まろんかふぇ 2011年06月29日 22:31
なつももままさん♪

初めまして。まろんかふぇと申します。
こちらで失礼します。

きゅうりとさつま揚げの酢の物を作って下さって
どうもありがとうございました^0^
ステキな器に盛ってあった美れぽ、嬉しいです♪

東京で楽しい時間を過ごされたんですね♪
いいなぁ~。
そして、名古屋にお住まいなんですね。
私も以前、夫の転勤で名古屋に住んでいました。
美味しいものがいっぱいありますよね~。
時々、夫と名古屋生活を懐かしんで
あれ食べたい、これ食べたいと話しています^^

これを機会にどうぞよろしくお願いします♪
たくのスプーン 2011年06月30日 11:04
ぐっさ~ん♪

先日はお疲れ様でした。
凄く楽しい時間だったわ~♪

また東京に来た時は時間を作ってくださいね

次男の『バカボンパパの顔マネ(?)』似てたでしょ!?

忙しいのに本当にありがとう
あべや 2011年07月27日 20:57
ぐっさんはーん

昇o(#-_-)龍( #-)o拳(  )ノ=☆

フフフフ(ФωФ)
刺しはしないわ、刺しわ♡

いいなぁ~♡
ほんっとうに夢の国はここにしたらいいのに、
と心からそう思う♪
今回はかえすがえす残念だったけど
いつかお会い出来る日を楽しみに…(><)ゞシテマス
ちわここ 2011年07月27日 21:49
フフフフ(ФωФ)
フフフフ(ФωФ)
フフフフ(ФωФ)

ちゃん料理覚えてるなんてすごーい!
私もレシピを引用しようと思ったけど
うろ覚えだったのと面倒なのとでやめちゃった(‾(エ)‾)ゞ

今回さ~
もっさんのご飯をちゃんと考えてあげてなくてごめんね
お料理出しながら大人味ばっかだと反省_|‾|○

ちわここ 2011年07月27日 22:25
まぐろはまだ試行錯誤中なんだけど
ぐっさんが超好きって言ってくれるなら
レシピにしようかなぁ♪

もっさんも大人になったらビールの飲むのかな!?
なんか想像できーん(。-`ω´-)ンー
コメントを書くには ログイン が必要です

このレシピを使った献立