アボカドとひじきの甘味噌焼き
作り方
-
1
-
◎の調味料を耐熱容器に入れて混ぜ合わせ、ラップ無しでレンジ(500~600W)で50秒加熱する。
-
2
-
アボカドは縦半分に割って種を取り除き、果肉に縦横それぞれ5㎜幅位の切り目を入れて中をくりぬく。
-
3
-
取り出したアボカドの果肉とひじきを混ぜ合わせ、塩とレモン汁各少量を振りかける。
-
4
-
3を、等分にアボカドのカップに移し入れる。
-
5
-
上から1を等分にかけ、いり胡麻を散らす。アルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで5~6分程焼く。
-
6
-
器に移す。
コツ・ポイント
お使いになる味噌により甘味噌の味に違いが出ます。手順1の後で味をみて、お好みに合わせてお味を調整して下さい。
今回使用のオーブントースターは1000Wのものです。ご使用のレンジやオーブントースターにより、加熱時間は調整して下さい。
今回使用のオーブントースターは1000Wのものです。ご使用のレンジやオーブントースターにより、加熱時間は調整して下さい。
このレシピの生い立ち
クリーミーな美味しさで栄養価も高いアボカド。ご飯のおかずとしても頂けるように、美味しい和の調味料を使ったヘルシーな和風のレシピを考えてみました。
レシピID : 879430
公開日 : 09/08/01
更新日 : 09/08/01
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
15/04/28
とろりとかかった甘味噌がとても美味しそうです☆素敵レポ有難う
14/03/01
少々風変わり?なレシピお試し頂き感謝です☆素敵なレポ有難う♪
12/06/08
トマト+で彩りも栄養もぐんとUPですね☆素敵なレポ有難う♪
11/02/01
ヒジキたっぷりで一層ヘルシー☆Wの素敵なレポ大感謝✿有難う♪