ぬか漬けの梅おかか和え
作り方
-
-
1
-
ぬか漬けを、5mmくらいに刻みます。
-
-
-
2
-
梅干は種をはずしてたたきます。
-
-
-
3
-
1に2の梅干と、めんつゆ、みりん、かつおぶし、すりごまを入れてよーく混ぜればできあがり♪
-
コツ・ポイント
ぬか漬けは、2種類以上あったほうがおいしいと思います。
きゅうり・セロリの他に、にんじん、みょうが、山芋などがおすすめ!
きゅうり・セロリの他に、にんじん、みょうが、山芋などがおすすめ!
このレシピの生い立ち
酸味の強いヌカ漬けが苦手な主人に食べさせようと工夫しました。
レシピID : 890417
公開日 : 09/08/17
更新日 : 09/08/18
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について