寒い日に☆具だくさんの鶏ササミ雑炊

寒い日に☆具だくさんの鶏ササミ雑炊

Description

鶏ササミでカロリー↓♪指先冷える秋の夜に♪
ダイエットさんにもオススメ!!
ご飯1人分で2人分の鶏雑炊♪

材料 (2人分)

鶏ササミ
1本
長ネギ
1本
白菜
大きいのなら1~2枚
しめじ
1/3株
人参
お好みで
乾燥しいたけ
適量
2個
ご飯
お茶碗1杯分(1人前)
※だし
濃縮なら3~4杯(水3:だし1)程度
大さじ1
大さじ1
※薬味
刻みネギ
お好みで

作り方

  1. 1

    材料を切る。

    ネギ、1cm
    白菜、食べやすい大きさ(2cm程度)
    人参、千切り
    鶏ササミ、1cm

  2. 2

    1人用土鍋に、「※だし」と水を入れて沸騰させる。

    沸騰したら、野菜を入れて火を通す。

  3. 3

    ★補足★

    冷凍のままのご飯を
    使う場合は、
    野菜と一緒に煮込むと自然と解凍も出来ますよ~!

  4. 4

    写真

    火が通ったら
    ご飯を入れる。

    上から鶏ササミを乗せる。

  5. 5

    写真

    その上から
    乾燥しいたけを乗せて、しいたけが戻るまでは煮込む。

  6. 6

    上から溶き卵を
    まわしかける。

  7. 7

    溶き卵の上から
    刻みネギを入れて
    火を止め、蓋をして数分置いたら出来上がり♪

コツ・ポイント

溶き卵をほぐして入れたら、直ぐに火を止め、蓋をしましょう♪
余熱効果で「トロットロ~~~♪」に出来上がりますよ~♪ v(*'-^*)bぶいっ♪

★ちなみに我が家では、白米と押し麦の混合ご飯を使っています♪

このレシピの生い立ち

秋に入って寒い夜、主人の帰宅が遅いので
心も身体もあったまってお腹も満足の料理ってないかな~?
ダイエット中ですので、具だくさんです♪
レシピID : 909815 公開日 : 09/09/13 更新日 : 09/09/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

20 (19人)
写真

2021年11月7日

暖まるメニューでした。 ご飯は少しでもボリューム満点です。風邪のときにもいいですね!

写真

2021年7月4日

具材はあるもので!昨日食べすぎたので優しくて助かります!

写真

2018年5月20日

お鍋で作りました。美味しいです!

お鍋だと、冷めるのもゆっくりで、温かく食べれて良いですね^^

写真

2017年12月1日

美味しい〜!

ありがとうございます~~!!嬉しいです~~(о´∀`о)

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です