あっというまにプリン(圧力鍋使用)
Description
圧力鍋使用で2分!母が大好なプリンでした。 2009年12月10日10人
2014年11月29日100人話題入りです。
2014年11月29日100人話題入りです。
材料
(4人分)
作り方
-
-
1
-
牛乳に砂糖を加え温める。(沸騰させないで)
-
-
-
2
-
室温に戻した卵をボールでとき、そこに【1】をさっと流しこみホイッバーで混ぜておく。
-
-
-
3
-
【2】をザルでこして、こしたプリン液にバニラエッセンスを加える
-
-
-
4
-
カラメルはお鍋で作っておきプリンカップに入れておく。面倒なら市販のカラメル液やタブレット使用可。
-
-
-
5
-
圧力鍋に水を200ccほど入れて付属のすのこをのせ、その上に置いて加圧。リングが上がってきたら(加圧の弱いほうで)2分。
-
-
-
6
-
火をとめて蓋を開けずに放置して自然冷却(1時間半ほど)。
-
-
-
7
-
冷蔵庫で冷やして出来上がり
-
コツ・ポイント
卵液に温まった牛乳を加え混ぜてザルでこすまでは手際よく早く作業しましょう。
レシピの訂正追加があります。蒸すので圧力鍋には水を入れてすのこをのせ
その上にプリンのカップを置いてから火にかけてください。水を入れないとお鍋がいたみます。
レシピの訂正追加があります。蒸すので圧力鍋には水を入れてすのこをのせ
その上にプリンのカップを置いてから火にかけてください。水を入れないとお鍋がいたみます。
このレシピの生い立ち
簡単に作れちゃう。シンプルなプリンです。
レシピID : 917993
公開日 : 09/09/25
更新日 : 16/03/29
おはようございます!大魔女です
圧力鍋でプリンができるなんて嬉しすぎます。
この仕上がり!なんと美しい~←自画自賛
ひとりで食べる予定(^o^)丿
のん兵衛のくせにプリン大好き!
モロゾフのプリンみたい!ありがとうございました。
大魔女
なんてことないプリンなんだけど、アッサリのものしか食べない
母はこれが大好き。
朝にちゃちゃっとできて、冷やして
夜に持って帰ってあげてます。
カラメルを作るの面倒で、タブレットとか使うともっと簡単。
嬉しいよ~ ありがと!うふ
話題入りおめでとう~~~❤
圧力鍋でプリンが出来ちゃうなんて、目からウロコ!
お持ち帰りさせてくださいね♪
とても簡単そうなのに、絶対おいしいと思い何度か作りましたが、何回作ってもすが入ってしまいます。火が強いのでしょうか(;_;)。皆さんみたいに上手に作りたいです。
ちなみにディファールのクリプソ使っています。
こんばんわ ごめんなさいね。
このコメ 今日気が付きました。こっちはなかなか
身落ちしがちになってしまうの。
そうですか?す が入るのね。
圧力鍋にお水入れて 蒸し器のようなのをひいて
作ってますか?
お水にじゃぶんと 漬けると すが入るかも。
あと 火加減も 圧力かかったら あがってくるビンが
段階がついてるなら 一番弱い圧力のものでしてみてね。
圧力鍋の説明書に 茶碗蒸しの作り方が載ってれば
それに沿って 作ってみて。
あまい茶碗蒸し って言う感覚だから。
また どうだったか 聞かせてくださいね。
本当に お返事遅くなって ごめんなさいね。