三陸の高級鮑ステーキ
Description
この季節の田舎からの贈り物。『三陸鮑』を素材の味を大切に柔らかいステーキにしました。肝も一緒に焼いて大人の味です。
材料
(三人分)
鮑
大2個
塩・ブラックペッパー
適量
日本酒
大さじ2
バター
20~30g
醤油
適量
作り方
-
-
1
-
鮑を殻からはずしきれいにする。内臓も砂袋に包丁を入れ中を出し、きれいに洗う。
-
-
-
2
-
身に切れ目を入れて、塩・胡椒をする。
-
-
-
3
-
フライパンにバターを敷いて、上の方を下にして蓋をして蒸し焼きにする。ひっくり返して両面焼く。
-
-
-
4
-
お酒・仕上げに醤油で味付けする。
-
-
-
5
-
鮑を食べやす大きさに切ってお皿へ盛り付けて、出来上がり!
-
-
-
6
-
皆様、見てくださりありがとうございます。
三陸の海の幸をよろしくお願いします。
-
コツ・ポイント
今回は、立派な鮑だったので、にんにくは使わずに、素材の味を大切に調理しました。お刺身でもいい鮑なので、火を通しすぎないように、日本酒を入れてフランべしてアルコールを飛ばし、蓋をして、蒸し焼きみたいな感じでやりました。
このレシピの生い立ち
この季節になると、弟夫婦が送ってくれる鮑。コリコリお刺身も良いのですが、柔らかいステーキが家族みんなお気に入りです。
レシピID : 973670
公開日 : 09/11/23
更新日 : 14/02/15
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2023年1月10日
2016年12月15日
つくれぽありがと♪ 獲れたて新鮮で美味しいね。
2016年12月11日
つくれぽありがと〜♪ 三陸の冬のご馳走だね。 三陸最高!
2016年10月23日
つくレポありがとうございます♪ 鮑の季節になりましたね。