ムネ肉しっとり♥我が家の『チキン南蛮』
作り方
-
-
1
-
フォークでザクザク刺して下さい(お子様と一緒にストレス解消になりますよ
(^^♪)
-
-
-
2
-
食べやすいように、ひとくち大に切って、ボウルに入れて、マヨネーズをからめて下さい。(ソテーする時も使えますよ)
-
-
-
3
-
酢・砂糖・醤油を同量を鍋に入れて、火にかけ、砂糖が溶けたら、片栗粉におおさじ1強の水を入れた物を鍋に回し入れて下さい。
-
-
-
4
-
2・3回かきまぜたら、火を止めて下さい。
-
-
-
5
-
片栗粉をまぶして下さい。
-
-
-
6
-
さっきのボウルに(洗わずOK)卵をいれて、溶きほぐした物にムネ肉をたっぷ~りからめて下さい。
-
-
-
7
-
お肉の大きさにもよりますが、火力は弱めでじっくり揚げてください。
-
-
-
8
-
我が家では、あんかけタレは、上から回しかけますが、からめてもOK‥タルタルソースはお好みで♥
-
-
-
9
-
ご飯の上に千切りキャベツをたっぷり乗せて、男の子が大好きなどんぶりで♥
-
-
-
10
-
次の日のお弁当にも…冷めても柔らかですよ。
-
-
-
11
-
パンに挟んでも、メチャうま!!
野菜やフルーツを足すと栄養バランスもgood!
-
-
-
12
-
2010年の♥バレンタインデー♥に1回目♥話題入り~ありがとうございます☆
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
節約レシピのはずが…子供たちも大好きな♥我が家♥の人気メニューになってしまいました。安売りのムネ肉もしっとり&柔らかなので、沢山つくって、次の日も、お弁当やハンバーガーにと大活躍します。お財布にも優しく・簡単なので、是非作ってみて下さいね!
レシピID : 988795
公開日 : 09/12/12
更新日 : 16/06/15
コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。
- 2023年4月中旬:コメント投稿停止
- 2023年5月中旬:コメント表示終了
詳細は以下のページにてご確認下さい。
レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには
ログイン
が必要です
うっかり、コメの途中で送信してしまいました(>_<)
やり直そうと思ったのですが、削除しちゃうと「再掲載」出来ないみたいで・・・がっかり・・・とっても感謝です(#^.^#)
色んな「アレンジ」で食べてもらったら嬉しいです!
おススメがあったら、是非♥教えて下さいね(^^♪
私の放置状態のごはん日記に、わざわざつくれぽのお礼コメントを入れに来てくださって、ありがとうございました(^o^)丿
このチキン南蛮、ホント私の今まで作った中で最高のおいしさでした♪マジで♡
作り方も簡単だし…もう定番にさせていただきます✰∈
thkgさんの他のレシピも私むき♡
また近々レポさせていただくと思いま~す(*^^)v
ヨロシク♡
美味しくいただきました。鶏のムネ肉は油も少なく、固いイメージがありましたが、うまく作ることができました。
ありがとうございました。
良かったら♥
是非、また作って下さいね!