手作り納豆の画像

Description

手間は掛かりますが新鮮でおいしいです♪一度試してみませんか?キッチンペーパーを使うのがちょっとしたコツです。

材料 (15×20 cm容器)

250g
高橋納豆素
耳かき1/2さじ

作り方

  1. 1

    納豆を入れる容器、納豆素を混ぜ合わせるボール、スプーンは熱湯をかけて消毒する。

  2. 2

    大豆を洗って一晩水に浸す。

  3. 3

    圧力鍋の高圧で30分蒸す。(大豆の軟らかさの目安は親指と小指でつぶせる程度だそうです)

  4. 4

    写真

    雑菌の混入を防ぐため大豆が熱いうちに(納豆菌は熱に強い)消毒したボールに移し、納豆素を入れ消毒したスプーンでよく混ぜる。

  5. 5

    写真

    クッキングペーパーを二つに折りたたみ、容器の底に敷き、その上に4の大豆を均一に敷き詰める。

  6. 6

    写真

    水が落ちないように、蓋と容器の間にも容器の大きさに合わせたキッチンペーパーをはさみ、納豆菌が呼吸できるよう軽く蓋をする。

  7. 7

    写真

    電気カーペットの上に6を置き、熱が逃げないように毛布とタオルをかぶせ、20〜24時間発酵させる。

  8. 8

    写真

    そのままきっちりと蓋をして、納豆の発酵を止め、旨味を出すために冷蔵庫で半日寝かす(写真;発酵が終わった納豆)。

  9. 9

    写真

    チッチンペーパーをとり蓋をして冷蔵庫で保存する。

  10. 10

    2010.01.01過程の写真を追加しました。

コツ・ポイント

納豆は発酵に伴って水分がでるので、その水で納豆がべとべとにならないようにキッチンペーパー(消毒しなくても大丈夫なようです)を使用します。発酵には電気カーペットを使用していますが、40℃ほどに保温できるものならなんでも構いません。

このレシピの生い立ち

納豆菌付属のレシピに自分のアレンジを加えました。覚書。
レシピID : 990899 公開日 : 09/12/18 更新日 : 10/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート