梅香るほうれん草の画像

Description

カテゴリ&美味しい健康掲載&200れぽ感謝❤梅風味のあっさりした簡単和え物☆ 梅干を使用しているので、お弁当にも活躍♬

材料 (2人分)

梅干
1個
昆布茶
小1/3~1/2
小1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗っておく。お鍋に湯を沸かし塩を少々(分量外)入れて茹でる。
    3~4㌢の長さに切る。

  2. 2

    梅干は種をとってたたいておく。
    ボウルにほうれん草、梅干、昆布茶、ごまを入れて和える

  3. 3

    「ほうれん草」のカテゴリに掲載して頂きました。
    どうもありがとうございました^−^

  4. 4

    写真

    2014.3.17
    おかげさまで2回目の話題入りをすることができました。
    温かいコメを添えてお届け頂き大感謝です^-^

  5. 5

    写真

    2017.2.1
    殿堂入り献立に掲載して頂きました。目にとめて頂き大変嬉しいです♬ありがとうございました♡

  6. 6

    写真

    2018.2.1
    殿堂入り献立に掲載していただきました。目にとめて頂き嬉しいです♡

  7. 7

    写真

    2018.12.10
    美味しい健康に掲載して頂きました。目にとめて頂き光栄です。どうもありがとうございました♡

コツ・ポイント

梅干や昆布茶の塩分によって塩加減が変わってくるので、昆布茶の量で加減して下さい。

このレシピの生い立ち

ほうれん草のごま和えやナムルはよく作りますが、たまには他の味付けのものが食べてみたくて、梅と和えてみました♬
レシピID : 1131486 公開日 : 10/05/19 更新日 : 23/12/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

234 (182人)
写真
Satoco❋
煮物の副菜に📎してた此方を☺️梅干し大好きな家族にも大好評❗昆布茶使いも嬉しいレシピ🌟美味レシピ感謝です🌷

梅干し大好きご家族にも大好評で良かった~♪ステキな器で盛りつけられたれぽ、ありがとうございますo(^▽^)o

写真
runa10
マイ弁の彩りでお世話になりました😊梅昆布茶があるように梅と昆布茶の組合せは間違いない美味しさですね👍さっぱり一品有難うございます

なんてキュートで美味しそうなお弁当♡さすが!その中に入れてもらえて嬉しい~♬作ってくれてどうもありがとうヾ(o´∀`o)ノ

写真
saki1010
リピです。さっぱり美味しいです。
写真
あーこ姐
梅の風味が良くて美味しい~♡さっぱりいただけますね♪我が家は皆和風なおかずが好きなので大人気でした(σ*´∀`)