ポリ袋で簡単♫キュウリの味噌漬けの画像

Description

⋆ポリ袋で作るから、少量の味噌で簡単に作れます♪旬の安いキュウリをパリポリ食べよう♡

材料

味噌
大さじ3
大さじ1
生姜(すりおろし)
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    写真

    キュウリは縞々に皮を剥いて、多めの塩(分量外)をふりかけ、板ずりにする。

  2. 2

    写真

    洗って塩を流し、キッチンペーパーで綺麗に拭いて、麺棒で叩いてヒビを入れる。

  3. 3

    写真

    ポリ袋に味噌、酒、生姜を入れ、良く揉んで混ぜる。

  4. 4

    写真

    キュウリを入れ、味噌を全体になじませる。
    空気を抜いて袋の口を縛り、冷蔵庫で一晩寝かせる

  5. 5

    写真

    翌日。
    こんな感じにキュウリから汁が出て来ています。

  6. 6

    写真

    味噌を軽く拭って斜め切りにする。
    ※さっぱりと食べたい方は、軽く洗っても良いです。

  7. 7

    写真

  8. 8

    キュウリは体を冷やすと言います。旬の物を食べるのにはそれなりの意味があるんですね☆夏こそ食べたいキュウリ君です♡

  9. 9

    写真

  10. 10

    13/07/24話題入り♪
    つくれぽ下さった皆様、ありがとう♡ペコリ
    閲覧、印刷、フォルダインの皆様にも感謝を♪

コツ・ポイント

・キュウリを縞々に向くと、見た目がアップします(笑)味の染みも良くなるかな。
・一晩漬けたくらいがちょうど良い感じです。それ以上だとチョット辛くなるかも知れません。

このレシピの生い立ち

夏は馬鹿安になるキュウリ♪喜び勇んで5本入りとか買うのは良いけど、ちょっと油断すると液体になっちゃいますよ~^^;
なので、キュウリの簡単な大量消費を企ててみました~♪ヽ(´ー`)ノ
レシピID : 2233152 公開日 : 13/05/30 更新日 : 14/06/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

53 (49人)
写真
コバミツ
きゅうりの味噌漬けは初めてです。上手く漬かってました。これからの季節何回もリピします。とても美味しかったです。
写真
yuuc5
かなり省略しましたが調味料を参考に。美味しかったです!リピします。
写真
ペロリさとし
簡単!お弁当に。