5分でもう一品♪もやしと油揚げの煮びたし

5分でもう一品♪もやしと油揚げの煮びたしの画像

Description

✱2014/02/18 話題入り感謝✱お財布に優しい野菜の優等生「もやし」の副菜です。

材料 (2~3人分)

1袋
1枚
☆白だし
※大さじ2/3位
150ml
☆酒
大さじ1
☆みりん
大さじ2/3
☆薄口しょうゆ
小さじ1
☆塩
ほんの少し

作り方

  1. 1

    写真

    もやしはザルに入れてさっと洗い、水気を切ります。

  2. 2

    写真

    油揚げはザルに入れてお湯をかけ、油抜きします。

  3. 3

    写真

    水分をよく絞ってから、まず半分に切ります。

  4. 4

    写真

    その後7~8ミリ幅位に刻みます。

  5. 5

    写真

    鍋に☆を入れて火にかけます。

  6. 6

    写真

    沸騰したらもやしと油揚げを入れて1~2分煮ます。しばらくそのままにして味を含ませます。

  7. 7

    写真

    器に盛り付けます。

  8. 8

    写真

    姉妹レシピ「5分でもう一品♪青菜と油揚げの煮びたし」
    レシピID : 2254621

  9. 9

    写真

    ★2014.12.22追記
    姉妹レシピの小松菜を入れてみました♪彩がよくなりました♫

コツ・ポイント

※白だしは、メーカーにより違いがありますので、表示の分量で使用してください。
●もやしのシャキシャキ感や歯ざわりも味わっていただけると嬉しいです。

このレシピの生い立ち

いつも作る「小松菜と油揚げの煮びたし」をもやしで作ってみました。
※2013.9.23 調理手順の写真を追加しました。
※2014/01/05 「煮びたし」の人気検索でトップ10入りしました♪
レシピID : 2254643 公開日 : 13/06/13 更新日 : 14/12/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (26人)
写真
ナーちゃん
お財布に優しい、味つけも優しい、素敵なレシピでした(*^_^*)
写真
abcdefghij
お鍋の残りが立派な1品になりました。美味しかったです♪
写真
ごっちゃん(・∀・)
簡単、すぐにできました。
写真
えつエツ
さっぱりしてて美味しかったです♪簡単に出来るのもいいね!有難う♡